
6ヶ月11日の娘がいます。7ヶ月になる頃に健診に行こうか悩んでいます。かかりつけ医は個人医院で予約不要。皆さんはいつ頃行かれましたか?
6.7ヶ月健診、いつ頃行かれましたか?
6ヶ月11日の娘がいます。
7ヶ月になる頃に行こうか、
もう行ってしまおうか悩んでいます。
かかりつけ医は個人医院のため健診の予約が
必要ないので余計悩んでしまいます。
皆さんはいつ頃行かれましたか?
参考までに教えて頂きたいです☺️
- もんちっち(4歳2ヶ月)
コメント

🧸。*°
市の集団検診は日が決まっていて、6ヶ月検診なら7ヶ月のときという感じで1ヶ月後でした!
9.10ヶ月検診だけ個人で予約して病院でやってねってパターンだったのですがそれは9ヶ月入ってすぐ行きました!
コロナもうちの地域は落ち着いてたので今だ!!と思って(*^^*)

はんな
うちは3ヶ月健診で特に何も無かった事と6.7ヶ月健診は任意で絶対ではなかったので2人とも行ってません。
予防接種の時に10ヶ月に入ってからの方が色々わかるからと薦めらたので10ヶ月の際に補助券使って小児科で受けました。
-
もんちっち
回答ありがとうございます!
私の地域も任意なので悩んでいました!
私の母子手帳には6.7ヶ月健診したと記入してあったのでどうしようかなと。(私も娘も同じ地域出身)
特に発育に問題無さそうなので、9〜11ヶ月健診の補助券があるのでその時にしよう思います!- 8月16日
もんちっち
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
私の地域は6.7ヶ月は任意なので迷ってました!
緊急事態宣言が解除されたら行こうと思います😊