※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リビングで過ごす際、ベビーベッドかハイローチェアがいいか悩んでいます。他のオススメ商品や猫と赤ちゃんの共生について教えてください。

ベビーベッドかハイローチェアで悩んでます!


我が家には重めで元気な猫がいるので床やソファに寝かせる選択肢はなく、朝〜夜寝るまではリビングで過ごします。

寝室は2階でベビーベッド設置予定なのですが、1階のリビングで過ごす際はどちらがいいのでしょうか?

ベビーベッドならファルスカのクリエイティブコット
ハイローチェアならコンビのネムリラオート
がいいかなと思ったのですが使われる方いたら使い心地や、良くない点など教えて欲しいです( ˘ω˘ )

他にもオススメのベッドやハイローあれば教えてください!!

また猫ちゃん飼われてる方、赤ちゃんとの生活どんな感じかも教えて欲しいです(。・ω・。)

コメント

りんご

2階にベッド、1階にはネムリラを置いてます❗️

が、ネムリラの出番は産後2週間くらいでした😓😓
置いても泣いたら抱っこなので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    結構なお値段なので出番がないとダメージが大きいです…😭
    1階にいるときは抱っこメインですか?

    • 8月17日
  • りんご

    りんご

    ですよね😓
    なのでうちはレンタルにしました❗️
    3ヶ月レンタルにしてましたが、すでに使ってないです🥲

    1階にいるときは、ベビースペースに置いてます🥰

    • 8月17日
  • りんご

    りんご

    上の子に踏まれるかなって思って、ネムリラをレンタルしてました🙂

    ですが、一緒に生活し出して赤ちゃんを凄く可愛がってくれて踏むなんてことはないので、そのまま下に置いての生活で問題ないです😍

    うちの子はよく寝るので最初はネムリラで揺らしておけば大丈夫でしたが、使わなくなるとネムリラ自体がすごく邪魔です(笑)そして凄く重くて動かすのも面倒です😅

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタル、その手があったと目から鱗でした😦❗️
    キャスターついてるから移動は楽なのかと思ってましたが重いんですね💦
    1階はベビーベッドにして、ネムリラを短期間レンタルにしようと思います
    ありがとうございました😊

    • 8月17日
deleted user

ベビーベッドと電動のハイローチェアどちらも持ってますが、それぞれ使い方が違うのでうちでは状況に応じて使い分けてました。


でも、寝かせておくことを目的とするならハイローチェアは向いてないと思います。あくまで椅子なので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    第一子でよくわからないのですが日中もほぼ寝てるんですよね🤔?
    ハイローチェアで離乳食食べたりしましたか???
    ハイロー持ってた友達は1人しかいなくて、その子の子供はハイロー嫌がって使わなかったと聞いたので😂

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    んー、寝る子は寝ますけど、置いたら泣く子もいるので生まれてみないとわからないですね💭ほぼ寝てる!と思ってると生まれてからの想像と違って、精神的なダメージが大きくなる可能性はあるかもしれません😂

    腰が据わるまではハイローチェアで離乳食をあげてました。

    仰る通りハイローを嫌がる子もいるし、ベビーベッドを嫌がる子もいます。ハイローだとすぐ狭くなるし、使える期間で考えたらベビーベッドより短いので猫対策だとしたらレンタルでも十分だと思います。数ヶ月して動くようになればハイローチェアもベビーベッドもただ危ないだけのものになってしまうと思います💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに寝ると思ってたのに寝ない子だと辛いですね😣💦
    ハイローのレンタルは全く考えつかなかったので教えてもらってよかったです🥰
    ベビーベッドも落ちたら怖いからレンタルにしようかな🥴
    ありがとうございました!!!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

長い時間過ごすならベビーベッドかな?と思いました。
うちも犬がいるので一階と二階にベビーベッド置いてます。寝返りの練習とかしてる時あります。ネムリラは寝かすのはいいけどその他の時間使えないかなー、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    1階に置いてあるベビーベッドは移動させたりしますか??
    差し支えなければどのベッドにしたか教えて欲しいです😣💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信しちゃいました💦

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

一階はネビオっていうものです!安かったですがつかい勝手いいです。風呂上がりにメルシーポットで鼻水吸引しててコンセントが届かないので移動させてますよ!
二階はカトージのベッド使ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくれてありがとうございます😊
    ネビオはじめて聞きましたが使いやすそうなベッドですね!
    検討してみます、ありがとうございました☺️💕

    • 8月17日
ママリ

ネムリラオートもってます。
寝室は一階でベビーベットつかっていて、2階のリビングでネムリラつかってます。
うちの子はネムリラで寝ないのでそれは残念なんですが、
高さ調整ができるのでソファの高さにあわせて、起きてるときネムリラ置いて手動でゆらゆらさせていたらぐずることなく一人で遊んでくれます。

お風呂からあがったときにバスタオルひいたネムリラに乗せたり、おむつ替えもうんちじゃなければネムリラでします。 高い位置でおむつ替えできるので楽です。

近くにいないと泣いちゃうのでご飯のときはダイニングの横に持ってきて寝かせてます。食べ終わるまで待っててくれてます笑

あと料理してるときはキッチン近くまで移動させてます。

正直今電動ネムリラの電動部分は全くつかってないんですが笑
それ以外の部分では我が家ではなくてはならないものです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    使い方としてはバウンサーみたいな感じですかね🤔
    高さが変えられるのは魅力的ですね💕
    それなら手動のレンタルの方が安いから検討してみます!
    ありがとうございました☺️

    • 8月19日
はじめてのママリ

猫2匹(かなりわんぱく)がいます。
ベビーベッドで過ごしていて、産む前は心配でベビーベッドにかけられる蚊帳とかも買ったんですが猫は赤ちゃんに近づこうともしなかったので意外と余裕でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も蚊帳をちょうど買おうと思ってたので教えてもらってよかったです☺️
    産まれてから様子見て買うことにします❗️

    • 8月30日