![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
乳腺炎なりかけの時、白斑と寒気がすごくて翌日高熱と関節痛も加わりしんどくなりました😭
もしご自宅に授乳中でも服用可能とされているロキソニンやカロナールがあれば、飲んでおくと良いかもです。
あとは辛いけど赤ちゃんにいっぱい飲んでもらいました🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
葛根湯を飲んで、あとは赤ちゃんに頑張ってもらってください😣
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯効くんですね😢
- 8月16日
-
ママリ
母乳外来やおっぱいマッサージをやっているところを探しておくといいですよ!
今みたいな時にすぐにお願いできれば早く治ります!
切開手前までなったことがありますが本当に大変でした💧- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
母乳相談室でマッサージしてもらってきました😭
切開手前?!
怖すぎますね( ; ; )- 8月16日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
白斑あって寒気があるなら、もう乳腺炎になってるかもですね💦
乳腺炎には葛根湯が良いので、あれば葛根湯を飲んで、ガチで痛いとは思うんですが白斑がある辺りを集中的に赤ちゃんにおっぱいを飲んでもらうのが一番です😂
あと、母乳がジャージャー出るタイプでなければ、湯船につかっておっぱいを温めながら指で白斑辺りを押し出すように搾乳したら詰まってた母乳の塊の栓がニュッと取れて一気に膿混じりの母乳が出てスッキリ治る時もあります✨
-
はじめてのママリ🔰
葛根湯いいんですね😭
乳腺炎なったことありますか?- 8月16日
-
ツー
乳腺炎、上の子の時に月1くらいでなってました😂
症状は、軽い時は白斑と痛みのみ、酷い時は白斑としこりと、寒気と高熱でした🤔- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
月一なんて辛すぎますね😭
わたしもやはり乳腺炎でマッサージしてもらってきました💦カロナール飲んでますが熱が下がらず…😭どのくらいで治りましたか?- 8月16日
-
ツー
すみません💦
下に返信しちゃいました💦- 8月16日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
熱は1日で下がってたんですが、白斑は詰まりが解消したら1日で良くなって、まだ詰まってるようなら2~3日かかってました🤔
-
はじめてのママリ🔰
白斑すぐ取れたんですね??
かれこれ1ヶ月以上白斑が取れなくて💦😭- 8月16日
-
ツー
お風呂で白斑辺りを絞りまくってたので早めに取れてたのかもです🤔
ただ、おっぱいが多めに出るタイプだと逆効果の場合もありますが😂- 8月16日
mamari
お世話大変かと思いますが、お大事になさってください😣🍀
はじめてのママリ🔰
夜分にすみません😭
そうなった時は病院行きましたか?
mamari
2回なりかけたのですが1回目はあまり分からず産院に電話して授乳中もOKなロキソニン&赤ちゃんに頑張って吸ってもらうように指導され(高熱出てたのとお正月時期だったので受診はせず)、2回目は産院の母乳外来でおっぱいマッサージもしてもらいました💡
他の方も書かれていますが、葛根湯も大丈夫です!
うちも完母ですが、乳腺炎なりかけの時って授乳も針で刺されてるような痛みで大変でした😭
その後体調いかがでしょうか😣
母乳の栓、早めにとれると良いですね💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭それは大変でしたね😭
熱はどのくらいで下がりましたか?
今日受診して、やはり乳腺炎でした😭カロナール飲んでますがだるいです( ; ; )
mamari
熱は薬を飲んだら下がってきて2日程で平熱になりました💡
私の場合は、悪寒の翌日に39℃まで上がって薬飲んだら38…37℃と下がっていきましたよ🍀
その後受診されたのですね💡
動くのもだるいと思うので、無理せずご家族に頼りながら安静にしてくださいね😭
はじめてのママリ🔰
やはり数日かかるんですね😭
39℃まででたんですかぁ😭辛かったですね。。
ほんとに、だるくて授乳するのが精一杯です( ; ; )
家族に頼りながら熱が下がるのを待とうと思います😭
mamari
しんどい時は最低限のお世話できればもう十分、花丸ですよー😣✨
お大事になさってくださいね🍀
はじめてのママリ🔰
昨日の夜から話聞いてくれてありがとうございました🥺✨助かりました☺️✨