
子供の前で大声で怒鳴り合いのケンカをしてしまい、旦那が信じてくれず疑ってばかりで腹立ち。家事や育児に頑張っているのに、何で信じてくれないのか、ケチをつけるのか、ストレスで怒鳴りました。
吐き出させてください。
子供の前で大声で怒鳴り合いのケンカをしてしまいました。旦那が私のことを信じてくれず疑ってばかりで腹が立ちました。浮気ではありません。
家事の事でやったやらないで体調不良にも関わらず家事に育児に頑張ってるのに
例えば今これをやってからこれをするみたいな時に、何でやってないの?いつも散らかしぱなしだな
って毎回注意されて
私が今やろうとしてたのにというと、それはどうかな?やってるとこ見たことないけどねとか、
いつも全部やってるのにやる前にそう言う言い方を毎日して来てもうストレス限界で
他にもいろいろとにかく無理で我慢できませんでした
なんで、信じてくれないのか?なんで一生懸命やってるのにケチをつけるのか?などいろいろ怒鳴りました。
向こうも怒鳴り返してました。
子供が泣き叫んでいたけどその時はもうどうにでもなれと言う気持ちで怒鳴りまくりました。
理性が壊れてしまって、止められませんでした。でも今は反省してます。
子供に申し訳ない事をしてしまいました。
辛いです
- らいおんちゃん(6歳)
コメント

みいか
お気持ちわかります。
我が家もよく子供の前で大喧嘩を見せてしまい子供が泣いてしまいます😭

みいか
ウチも娘は喧嘩になった時はママを全力で守りに入ってくれます!!!
来年あたりから娘さんしっかりしてくるかと🙂
幼稚園などに行くとお友達も徐々に増えてくるかと思いますよー!!
夏休みの最終日に旦那を置いて友達と約束したら軽く拗ねてました😂
-
らいおんちゃん
ありがとうございます😢
それ聞いて前向きになれました。
今日昼口喧嘩した時も仲裁するような口調で宇宙語喋ってたので、
もう少し大きくなればきっと助けてかなって思ってました😢
でも子供に迷惑かけないようにしないといけないですね😢
いろいろありがとうございました🙇♀️- 8月16日
-
みいか
そうですね😭
お互い頑張りましょ😭- 8月16日

みいか
怒りがMAXの時はやはりそれなりの力が出ます。笑
負けず嫌いなので!笑
やはり子供が1番可哀想ですよね😭
本当、気持ちを上手にコントロール
出来れば良いんですけどねー😫
-
らいおんちゃん
分かります。私も負けず嫌いです。
自分が間違ってたら謝りますが間違ってなければ絶対引きたくないです。
向こうもわたしが年上だからかプライドで上に立ちたいのかで
引き下がりません、、、
感情のコントロール出来ないですよね😢
離婚したくても、現実無理だし、、、
どうしたらいいやら、、、- 8月16日
-
みいか
そのうち娘がもう少し大きくなったら味方になってくれると思いますよ!!
妊婦さんだと中々自由に身動きするのも大変ですもんね😭
旦那が休みの日に子供のお友達と遊んで同じ空間に居ない様にすると少しは楽でした🤗- 8月16日
-
らいおんちゃん
娘の大きくなるの期待してます。娘はお母さん大好きなので☺️
みいかさんの娘さんも味方になってくれますか??
あんまり子供のお友達いなくて、、、😢
私の友達なら居ますが、、、😢笑- 8月16日
らいおんちゃん
そう言う時ってどうしてますか?😢時々、子供が泣こうが何しようが止められなくなるんです。私の親がそうだったのに自分も同じことしてて自分が嫌です😢
みいか
とりあえず抑えようと我慢しますが
どうしようもなくプチンとなった時は家中の窓を閉めて子供がいない部屋に旦那を連れて行き口論します😠
子供の前で喧嘩すると子供は覚えているのですぐに真似をします😭
それでも治らなければ旦那を玄関から追い出します💨
やっぱり親の喧嘩を見てるとトラウマになりますか?
らいおんちゃん
家の窓閉めるの分かります。
私も一応そこは気にしてますが、多分聞こえてるだろうなぁって
私の声デカくてドスが効いてるから笑
玄関から追い出せるんですか?すごーい。うちはそんなことしたら逆に追い出されるかもしれません。
トラウマにめっちゃなります。😢
物心ついてた頃は。。。
怖かったです😢