
コメント

たぁこ
息子は私の姉の事が大好きです😅
元々産まれてから1回しか会ったことなくて、この春近くに引っ越して来たんですが
毎日のように会いに行こう!と言われます💦

はじめてのママリ🔰
ママのことは大好きだと思いますよ!
ですが、妊娠中とのことで色々とママが大変なのを子どもながらにわかっていて、遊んでくれる妹さんに『遊んで遊んで!』と言いやすい?頼りやすいんじゃないのかな?とおもいました!
あいびんさんなりにスキンシップ取れるときはたくさんとって好きだよー!とかラブよー!大好きよー!と伝えてあげていれば、もしも娘ちゃんが寂しい気持ちがあったら、それで満足してくれるかもしれないのでやってみてください✨🥺
-
あいびん
ご回答ありがとうございます😊たしかに遊び相手にはなっているようなのでそれはあるかもしれないです!スキンシップあまり取れていなかった気がするので明日から積極的にやってみようと思います!☺️💕
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
甥っ子がそうでした!
ママより私にべったりで、私がいる時はお風呂も寝るのも抱っこも全部私がいいと駄々をこねていました。
でもそれは、母親ではなくて遊び相手だからです。楽しい時間を共有できる友達みたいなものです。
一緒にいる時間は楽しいし、さよならのときは泣くけれど、いなくなればケロッとしてます。
でもママは違いますよ。
いなくなったらママを探して寂しい思いをすると思います。
ママは特別です。
実妹さんは娘さんにとって親友みたいなものなんですよ☺️
-
あいびん
ご回答ありがとうございます😊親友みたいなものという考えはありませんでした!そして凄く気持ちが軽くなりました✨ママは特別!!そのお言葉を胸に頑張りたいと思います😢
- 8月15日
あいびん
ご回答ありがとうございます😊あるものなのですね!ちょっと安心しました💦毎日は凄いですね!他人のこと大好きでいられるのってどういうお気持ちですか?💦
たぁこ
ちょーっと複雑な時もありますが、たいてい「あーはいはい」って感じになってます😅
ママだけでなく周りに目を向けられるようになったんだなーって思うと成長してるな〜って感じで嬉しくなります✨
あいびん
なんて大人な対応😭
私もそのように考えないと!子どもの成長として捉えるべきですね!気持ちが楽になりました💓ありがとうございます😊