
コメント

日月
我が家は両方あります😅
今の家は押入れドーンなんですけど、前の家はクローゼットオンリーで収納も全然なかったので💦
その家に合わせてます。
日月
我が家は両方あります😅
今の家は押入れドーンなんですけど、前の家はクローゼットオンリーで収納も全然なかったので💦
その家に合わせてます。
「住まい」に関する質問
ハウスメーカーを通したキッチン見積もりの見方がわかりません😂 有識者の方、教えてください! 例えばですが、 ⚫︎ステディア 天板ランクアップ 100,000円 レンジフード 200,000円 オプション 10,000円 ⚫︎…
車がなくても生活できる地域にお住いで 車所有してなかったけど所有した方きっかけなど ありますか?? 今なくても生活できてあったら便利って感じで 節約の為所有してませんが長男が高学年や 中学生になったら行動範囲…
【家を建てる場所が遠方でも地鎮祭はすべきですか?】 今住んでる場所から車で3時間弱ほどかかります。 私たちは地鎮祭をどうしてもしたい訳ではないのですが、親がやってねって言うのでやろうと思ってました。 でも0歳…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
我が家も今は押入れタイプも数個あります😊私も夫も学生時代からの衣装ケースはかれこれ20年くらい使っています笑
押し入れ用の方が収納力はありますが、次の家にまた押し入れがあるかわからないので押入れタイプ買うの勇気いります😂
日月
わかります🤣
新しい家だと和室なかったりしますもんね💦
洋服は、クローゼット用のに入れていて押入れに前後に入れていますよ😊模様替えの時に入れ替えるだけにしています。
押入れ用のは、その他のアルバムやおもちゃなどに使っています!
はじめてのママリ🔰
築浅の家は押入れなくてクローゼットだけですよね💦
今は築33年のリフォーム済みのマンションで、和室はないのですがここ明らかに前和室でしょみたいな洋室にどでかい押し入れがあります(笑)
クローゼット用だと小さくて小回り効きますよね🤔前後にしたり運ぶ時にも押入れ用より小さいので引越しの時も楽そうですよね✨クローゼット用を買い足すことに決めました(笑)