
コメント

柊0803
うちの郵便やさんも多いです💦
「宅配便」は1度もなく、全て「郵便局」です。
在宅しているのに不在票が入っている事が何度かあり、郵便局に連絡しましたが改善されていません💦
何故か気になりますよね、面倒くさいんでしょうか?💦

おかゆ
わたしだったら、再配達の連絡を電話で入れて、その時に「ちなみに…」って感じで聞きますね🤔
-
ゆみ
そうですねー。同じ事があれば再配達の連絡の時に言ってみます😊
- 8月16日

はじめてのママリ🔰
別件ですが、
本社の問い合わせに
〇〇があったんですが、このやり方は正しいんですか?間違いではないのですか?
と確認してから、
本局にクレーム入れました。
それ以降は、
別の配達の方になりました。

ままり
配達員ではないですが郵便局で働いてました。
田舎の方なので特にかもしれないですが、家族構成や何時くらいに家にいつも居るとか分かってます!!気持ち悪いと思われるかもしれませんが、みなさんなるべく1回で配達を済ませる為にとても詳しいです😅
あのうちは〇時頃には帰ってくるとか、〇時頃までならいるよーとかよく聞きました。
-
ゆみ
いつもいる時間帯で車もあったので何ももって不在と確認したのかが気持ち悪くて、いつもと違う時間帯なら不在票が入っても気にならないんですが、、、
- 8月16日
ゆみ
そうなんですか?面倒なんでしょうか?いつもはいる時間帯なのでインターホンを押してから不在が有れば気にならないのですが、どこで不在なのか判断されたのかが気持ち悪くて、なるべく郵便局は使わない用にします。