※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

2900万の建売購入を検討していますが、賃貸の3万円での生活がもったいないか悩んでいます。ローン減税や頭金の予定もありますが、どう思いますか。

2900万の建売を買おうか悩んでます元値は3100万でした。
今借り上げ社宅なので3万円で3LDKの家に住めてます。
未就学児が子供が2人いる4人家族です。

注文だと多分トータル4000万くらいするので考えてないです
家を買うと毎月2万円の補助はあるようです

3万で築浅の賃貸に住めてるのにわざわざ田舎の家を買うの勿体無いですかね?
ローン減税とかはありますが一応400万ほど頭金で出す予定です。

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

うん、勿体ない気もします。
私も結婚当初旦那の会社の寮に住んでましたが3万で築50年くらいの団地タイプ4階でエレベーター無し。
ここまだ使う?
てくらいの物件でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築7年くらいの大和ハウスの賃貸ですが
    一軒家に比べると収納が少ないです😂

    • 8月10日
ママリ

私なら買いますね。家を購入するのであれば早いほうが良いですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局メンテナンス費用がかかってくる早く買ってもお得ではない気もします

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    今後どんどん価格上がりますので、そういった意味で早い方がいいということです。
    またローンも組みやすいです。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かに物価あがりそうですね!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

年収がいくらくらいなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い31歳で旦那は年収650万で私は300万です
    パートに切り替えようかなとかは考えてます

    • 8月10日