
手羽元と卵を一緒に煮た際、卵から肉臭い匂いがして心配。20分以上煮たが上の部分は火が通っているか不安。
妊娠18週の妊婦です。
今日手羽元の煮込みをたべたのですが一緒に卵をにました。卵を煮るときに味が染みたほうが好きなのであまり手羽元に火が通ってない段階で卵もいれました。
手羽元はきちんと火が通っていたとおもうのですが卵を食べたときに肉臭い?匂いがしました。卵はゆで卵だったので上にぽんと置いただけで煮ていました。生の鶏肉のときにいれたのでその菌とかがついてそのままだったのではないかと心配です。
鍋は蓋をして20分以上煮たのですが、上のほうにあるものもきちんと火が通るものなのですか?
説明が分かりにくいかもしれないですすみません😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
加熱してるし気にしなくていいと思います😅

はじめてのママリ🔰
蓋をして20分も煮てたのなら蒸されてる状態になってちゃんと全体的に火は通ると思いますよ😊大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ほっとしました!ありがとうございます😭
- 8月15日

退会ユーザー
お肉にも火がしっかり通ってるなら大丈夫だと思いますよ🙆♂️✨
-
はじめてのママリ🔰
料理初心者で前回もみりんをそのまま使ってしまったため神経質になってました。ありがとうございます😭
- 8月15日

はじめてママリ
20分煮込んでいれば大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しましたありがとうございます😭
- 8月15日

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
安心しました!ありがとうございます😭
- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!神経質になってました😭ありがとうございます!