※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
お出かけ

10月末に三歳の七五三をやる予定です。神社は親しか参拝できなさそうな…

10月末に三歳の七五三をやる予定です。
神社は親しか参拝できなさそうなので、ご飯を祖父母を呼んでたべようかな、と思います。
ただ、コロナ化で外食はどうなのか、と思い、家でご飯かな?とも思ったのですが、家だと仕出しみたいな方が大皿で取り分けて食べるより、個人個人のお膳みたいな方がいいのか、、、。迷います。

去年、一昨年と七五三をした方はどうされましたか??そしてもし、柏市近辺の方で仕出しを取られたかたはどこの仕出しを頼んだか、どうだったか教えていただけないでしょうか??

ちなみに、私たち夫婦、両祖父母ともワクチンは二回接種しております。

コメント

ママリ

すみません、七五三をやった訳ではないですが💦

木曽路とかなら個室もありますし、一人ひとりのお膳もありますよ😄
今サイトを見たらテイクアウトメニューもありました✨

マッシュ

去年やりました☺️
うちは松戸市ですが、木曽路の個室でした😊

deleted user

去年11月頭にやりました😊
お諏訪様で参拝してから、おおたかの森の梅の花で食事しました。

みみりん

去年やりました!
両親もみんなで、個室でやりました(o^-^o)