
赤ちゃんは熱が下がり、元気が出ています。体を拭くだけでもOKですが、湯船につけるのも問題ありません。
発熱時の赤ちゃんのお風呂について
昨日の午後から発熱、嘔吐し、病院受診。夕方39度くらい出て解熱剤を使用。7時間後に再度、38.5度を超えたので再度解熱剤を使用しました。
今朝は38.0度前後の熱があり、午後から37.5度付近を推移しています。
活気はあり、ミルクも飲めるようになりました。離乳食もドロドロを基準量より少なめであげて様子を見ています。生活リズムが乱れたこともあり、食べたり食べなかったりな感じです。
自分からおもちゃや絵本を出したり、這って遊んだりする様子もあります。
昨日は体を拭くだけにしたのですが、今日もその方が良いのでしょうか?
頭は洗わずに、湯船にサッとつけるだけとかしたらダメなのかなー?
- 初めてのママリ(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)

あんどれ
元気で高熱じゃないならお風呂入っても大丈夫ですよ😊

ちぃこ
むしろ入浴した方がいいですよ!
体温調節が高熱出したことにより上手くいかなくなって微熱続いてることもあるので、一度入浴し身体を温め、その後熱を発散するために体が自然とクールダウンするので、その機能で平熱に戻っていきます😊
微熱なら入浴させます✨

初めてのママリ
返信遅くなりました💦
あんどれさん、ちぃこさん回答ありがとうございました😊
あれからお風呂にいれてみました。サッパリしたのかなんなのかあまりグズらず寝てくれて、夜中には平熱に戻りました。
ありがとうございました☘️
コメント