
コメント

おけい
ちょっと糖分もありますが、果物なら朝摂りやすいと思います。
お昼のパスタでも、ほうれん草のパスタや、トマトのパスタ、ズッキーニなど、色々と野菜を取るチャンスあると思います。
ハンバーグやチャーハン、お好み焼き、混ぜご飯など野菜と一緒にってなんでもできると思います。
おけい
ちょっと糖分もありますが、果物なら朝摂りやすいと思います。
お昼のパスタでも、ほうれん草のパスタや、トマトのパスタ、ズッキーニなど、色々と野菜を取るチャンスあると思います。
ハンバーグやチャーハン、お好み焼き、混ぜご飯など野菜と一緒にってなんでもできると思います。
「パン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
あやこ
子供がハンバーグ、お好み焼きなど子供が好きなものが嫌いで野菜も入れると食べなくて決まった野菜ばかりです。
パスタは好きなので頑張って出来そうです。
具だくさん味噌汁などみんな嫌がります。サラダを食べたり青汁を飲んだりするんですが苦痛です。
おけい
そうなんですね。
まりえ食堂 蒸しパン で検索してみて下さい。
ほうれん草の蒸しパンとか 子供は食べてくれました。
決まった野菜ばかりでも食べてくれるなら…と諦めるか?
炭水化物(米、小麦など)
ミネラル(野菜、果物、海苔など)
タンパク質(肉、魚、大豆、卵など)
それなりにバランスよく取れてれば良いと思いますよ?
血液検査の結果で何を改善したいのかわかりませんが、適度な運動とバランスの良い食事が大切だと思います。
あやこ
中性脂肪が最高1300で今は600です。
先生と看護師さんがザワザワしてました笑
あやこ
運動なんですがYouTube動画で1日10分やってます。もうそれが限界で足りてますでしょうか?
おけい
脂肪系なんですね…。
野菜を食べるだけでなく、食事内容を見直す事が必要そうですね。
摂取カロリーも見直した方が良さそうですね。
あいこさんですか?
お子さんですか?
間食などの有無、その内容など。
あとはやはりカロリー消費するための運動です。
最初から全部クリアしようとすると続きませんが、運動も少しずつ、増やして、継続する事が大切です。
私は専門家でありませんので何とも言えませんが。
1日で必要なカロリーはネット検索で分かると思います。
YouTubeの運動内容は分かりませんが、朝、晩に増やしてみたり、気持ち早め歩きの散歩(有酸素運動)が良いかと思います。
あやこ
調剤薬局で管理栄養士さんに見てもらったんですけど、そこまで食事内容が悪い訳では無いと、間食もほとんどしません。炭水化物は多いです。
運動が無理でハンドクラップのようなダンス系の運動を10ぷんやるのが本当に限界なんです。
午前中、具合が悪くてずっとボーッとしてます。
あやこ
あっ私です。 病気が怖いです
おけい
管理栄養士さんに見てもらったなら栄養面はそうなのでしょうね。
ハンドクラップ動画見てみましたが、わりとハードそうですね。
始めて間もないならもう少し続けてみては以下でしょうか?
私も今妊婦で運動できませんが、太ってしまったので、生まれたら減量頑張ろうと思います(^^)
あやこ
色々とありがとうございました
おけい
中性脂肪について調べてみました。
様々な要因があるようですが、
少しでも正常値に近づくと良いですね!
明日は我が身です(笑)
お互いに健康でいられるよう頑張りましょう✨
あやこ
私も学びます。ありがとうございます