※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
家族・旦那

旦那無理旦那の家族きらい私の家は、浸水地区で大きな川が越水、決壊し…

旦那無理
旦那の家族きらい

私の家は、浸水地区で大きな川が越水、決壊したら
避難が必要です。
ですが、私の実家は10分くらいのところにあり私は娘たちも小さいしコロナもあるので何かあったら夜中でも避難所ではなく実家に避難したいと思っていました、
でも、旦那が自分の実家を勧めてきました。
そうは言っても旦那の母親は再婚してそこにはいません。
住んでいるのは義祖母と義祖父だけですが、温泉をやっていて色んな人の出入りもあります。
先日、コロナもでたみたいです。
汚く下の子がはいはいしていれば何か口に入れるんじゃないかと心配するような感じで、くつろげると言う感じではなく
行っても温泉のお客さんがくつろぐ場所にいるようなところです。下の子はまだ自分でごはんも食べられないですし、
離乳食も作ってあげなければないないのに
自分の実家があるのにそんなところにわざわざ避難するか?と思います。
私や娘たちのことを思うなら真っ先に、
実家に行ったほうが安全じゃない?と言うもんじゃないのか?
なのに、自分の実家のほうが安全だといいます、
が旦那の実家は山のふもとに立っていて土砂崩れ警戒地域となっています。なのにあんなとこ崩れても川も流れてるし大丈夫だといいます。
ほんと朝からムカつく。
そもそもなにもなくてもあんたの実家なんか行きたくない

コメント

ゴーヤママ

ご主人に
了解!私はそっちの実家が警戒地区で子ども達に何かあったら怖いし実家行くね!あなたは好きな方で良いよ!連絡はお互い取れるようにしておこうね!💓
ってサラっと言っておけば良いかと☺️
避難指示出たら即ご実家に連絡して行く準備しましょ!、なんなら迎えに来てもらいましょー!

  • まろ

    まろ

    じゃあ、私は実家いくからそっちは自分の実家帰れば〜と言うと何おこってるの?
    家族なのに別のところに避難するの?と逆ギレされます

    • 8月15日
  • ゴーヤママ

    ゴーヤママ

    怒ってないよ!お互い安全な方法で避難しようねって話してるだけだよ!で良いと思います。
    家族だからこそ安全な方に避難指するんでしょ?なぜわざわざ危険な方に?お泊まり会と勘違いしてない?と言ってやりましょ!👎

    • 8月15日
  • まろ

    まろ

    そうですね!!
    ゴーヤママさんありがとうございます☺️☺️

    • 8月15日