
赤ちゃんの嘔吐について相談です。吹き飛ぶ感じの嘔吐が多く、授乳中にもムセが多いです。助産師に休憩を取るようアドバイスをもらいましたが、効果がありません。乳首は月齢に合わせています。この状況で改善策があれば教えてください。
こんにちは!
赤ちゃんはよく嘔吐があると思いますが、だいたいどんな感じで嘔吐されますか?
噴水のような嘔吐はよくないと聞きます。
我が子は結構な割合で吹き飛ぶ感じの嘔吐が多いことが気になります。
授乳中もムセが多く、たまにゴロゴロもします。
助産師さん訪問の時に、相談すると授乳中哺乳瓶を外して休憩させてあげてと言われ休憩するようにしていますが、ムセは変わりません。
ちなみに乳首は月齢に合わせています!
こういう風にしたらムセにくいなどありましたらお願いします。
- やー
コメント

リョウヨ
こんにちは!
病院に診察に行きましたか?

やー
8割もないと思います!
ただ、吐く時は流れるようにではなく毎回噴水のように吹き飛ぶ嘔吐なので、その点が気になりました。
4度行って実際に病気にかかっていても気付かない事あるのですねね(><)
大きい病院で原因が分かったなら安心しました!
ゲップ2回やってみます!
ありがとうございます!
やー
早速のコメントありがとうございます!
赤ちゃんの様子は変わりないので行ってないのですが、行った方がいいですか?
リョウヨ
頻度にもよりますが吐く割合が8割ぐらいでしたら行ってみてもいいとおもいます(^^)
わたしは男の子なんですけど、息子の時はすごいはいてて(8割ぐらい)4度ほど病院に行って何も問題ないと言われ続けましたが体重減りでおかしいと思い大きなところに紹介してらいました!
(長男に多い病気・幽門の)にかかってました!
女の子なので問題ないと思いますし今の時期は吐く時期みたいですよ( Ꙭ)💦
1回のミルクにつきゲップを2回させたりとか工夫してみてはいかがですか?