 
      
      シフト制の夫がいる場合、平日休みの日に保育園を休ませる必要があるのか教えてください。
保育園は基本親が仕事のとき預けるという認識ですが、シフト制の場合、平日休みの時は保育園もお休みさせなければいけないんですか?
私は月〜金の勤務、
主人は夜勤ありシフト制です。
先日、子どもが熱を出してお迎え要請がありました。
私はまだ仕事中だったので、夜勤前で家にいた主人にお迎えをお願いしたところ、連絡してすぐ来たので保育士さんに『お休みですか?』と聞かれたそうです。休みなら家で見てくださいってことだったのかなーっと思いまして😥
夜勤前の日中や平日休みの日は主人は家にいるので、家で見ようと思えば見れます。
が、できれば保育園に行ってたくさん遊んできてほしいし、栄養満点の給食食べてきて欲しい😅
皆さんはどうされているんでしょうか?💦
- ゆず(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
それは園によりますね!
娘が通ってる園は休みでも園に預けられますが、親が休みなら預かりませんって園もあります。
 
            退会ユーザー
うちの園は仕事休みでも預けられますが、短時間保育になります😃
- 
                                    ゆず 園によって様々なんですね💦 
 一度聞いてみようと思います!
 
 ありがとうございます😊- 8月15日
 
 
            ばなな
同じ状況です。
完全な休日の場合は休ませますが、夜勤前や夜勤明けの場合は保育園に行かせてます。
 
   
  
ゆず
そうなんですね!
園に確認しておくべきでした💦
ありがとうございます😊