
コメント

ママリ
シンママ時代は8時半〜17時で病棟常勤夜勤ありでした。
勤務時間は15分でした😃

りな
シングルで看護師してます
9時から18時までのフルタイムパートで日曜日だけ固定休です
職場までは20分くらいかかります
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみませんでした💦コメントありがとうございます😊職場は病棟ですか?私は病棟経験しか無いんですが、正社員だと大体夜勤は必須になりますよね😅働き方がすごく悩みます😂
- 8月17日
-
りな
今は介護施設で働いています
私のとこは正社員になると7時からの早番とオンコールをしないといけないのでパートで働いています- 8月19日

退会ユーザー
訪問看護師してます!
正社員で8:30〜17:30勤務、土日祝休みです🙂
通勤時間は片道25分です🚗
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみませんでした💦🙇コメントありがとうございます。訪問をされてるんですね!私も今少し訪問看護に興味があって、次は訪問にしようかなと考えているんですが、正社員だとやっぱりオンコールがありますか?私自身血液内科で5年と今の個人病院で1年と経験が少ないのですが、やっぱり訪問は厳しいですかね?💦もしお時間があれば教えて頂けると嬉しいです☺️
- 8月17日
-
退会ユーザー
返事遅くなってすみません😭
今の職場は数ヶ月前に立ち上がったばかりで、マンパワー不足って事で職場自体がまだ24時間対応してないんですよ🥲なので今のところオンコールありません!前にも他の所で訪問看護してたんですけど、その時は入職して2ヶ月くらいはオンコールしてたんですけど、子供が小さいとやっぱり大変だったので所長に相談するとすぐにオンコール外してくれました😌他にもオンコール対応してないスタッフ数名いたので、職場によっては交渉次第でオンコールしなくても済むのかな〜て思います☺️
私は循環器・腎臓・糖尿病・耳鼻科の病棟で3年ちょっと働いた後に初めて訪問看護に行ったんですけど、なんだかんだ大丈夫でした🙌訪問に行くのは基本1人なので不安な事もたくさんあったけど、何か迷った時や困った時はすぐ先輩スタッフに電話して相談したりしてました!なので、はじめてのママリ🔰さんの経験年数なら全然大丈夫なんじゃないかなと個人的には思います🥰
長々とすみません🥲もし他に訪問看護について気になる事とかあれば聞いてください🙆🏻♀️私でよければお答えします❣️- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
毎回お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
とても詳しく教えて頂きありがとうございます!✨😭
なるほど、オンコールは相談すれば外してくれる所もあるんですね🤔参考になります🙇♀️スタッフが多い方が、急な休みにもいいかもしれないですね。
励まして下さってありがとうございます✨私看護師としてはへっぽこなので、勉強し直さなきゃと思います💦😅ちなみに、mimimiさんはどうして訪問看護師になろうと思われたんですか?私は病棟しか知らないから他の分野が気になったのと、土日祝休みが多いのでシングルにはありがたいなと思いました(^^)
色々と質問してしまってすみません💦- 8月22日
-
退会ユーザー
私も返事遅くなってしまうので全然気にしないでください😌
たしかに、スタッフが多い方が休みやすいですよね!私は今の職場が訪問看護3つ目なんですけど、どの職場も急な休みでも調整してくれてました🙆🏻♀️子供が小さいうちは急な体調不良とかが多いから休みが取りやすい理解のある職場がいいですよね🥺
私は病棟で働くのが嫌になりまして😂けど看護師は続けないと、、と思って。訪問看護だと病棟みたいなバタバタ感はないのかなと思ってやってみました!日勤しかないわりにはオンコールしてなくても給料は結構良いですし、夜勤がないので身体は楽ですし、私はもう病棟では働けないなと思ってます🥴笑
シングルだと協力してくれる家族とかがいないと夜勤は無理ですし、いろいろと悩みますよね🥲
全然です!遠慮なく聞いてください☺️- 8月23日

はじめてのママリ🔰
8時〜16時、土日祝関係なく勤務、夜勤ありです🙂
職場までは自転車2ー3分です。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみませんでした💦🙇♀️コメントありがとうございます😊夜勤もされ方すごく尊敬します😭職場はやっぱり近い所が楽でいいですよね💓私も車で5分くらいです🚗
- 8月17日
ママリ
勤務時間→通勤時間
です💦
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりました🙇♀️すみません💦コメントありがとうございます!夜勤もやられてたなんてすごいです✨😭