※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

ハローワーク経由で木曜日にパートの面接をしてきた会社があるのですが…

ハローワーク経由で木曜日にパートの面接をしてきた会社があるのですが、10日以内に合否の連絡がくるそうです。
まだ1社しか受けてないのですが、ハローワークで紹介状だしてもらってから面接の結果がくるまで半月くらいかかるんですね💦
6月末までに仕事が決まらないと息子達が退園になってしまうので結果が来る前に次を受けたいのですが、、、
来週月曜日にハローワーク行って紹介状だしてもらってまた郵送して、、、ってやってる間に1社目の合否がきそうです。
もし採用だったとしたら、2社目に履歴書を送ったあとだとしても面接を辞退すればいいのでしょうか?
それとも1社目の合否を待ってから2社目を考えた方がいいでしょうか?
1社目の合否は来週中にくるのかなと思いますが、、、

田舎なので仕事自体少ないのと、どこの会社もハローワークの紹介状が必要と書いてあって、、、
こんなに時間がかかると知らず、、、最初から2社同時に受けておけばよかったなと後悔です💦

コメント

ママリ

求職中で保育園預けてるなら期限あるので結果待たずにどんどん受けた方が良いですよ!

受ける会社によっては一回の面接だけで決める会社もあれば書類選考→面接の会社もあるし合否までの期限も5日だったり1週間だったり10日だったり更に休業日含まずがほとんどだと思うのでその会社の休業日や土日祝は日数に入らないので更に遅くなります。
郵送だと今は前よりも郵便に日数かかる様になりましたし。

候補順を決めてもし先に合否が出た場合は辞退したら良いです!
保留や辞退は言いにくいと思いますが退園なるよりはマシだと思います!

momo

友人が転職する際に
何社も同時期に受けていました😊

本命と、もしダメだった時のためとか受けていて
合否がきた中から選んで転職していました😌

退園になる事考えながら大変だと思うので早く気持ち的にも安心する為に動くのはいいと思います🙆‍♀️

ママリ

何社も同時進行で受けてました!
ネット求人から自分で応募したり、ハローワークでも3社同時に紹介状出してもらいましたよ🥺
採用だったとしても辞退する分には問題ないと思います!入社前なので!