
パートで1時間以上残業しても残業代が出ない方、お話を伺いたいです。
パートで1時間以上残業しても残業代出ないとこで働いてる方いませんか?
残業代が1分単位で出たり、15分単位で出たり、それぞれだとは思いますが、1時間以上しても残業代出ない方にお話し聞きたいです‼️
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリン
以前勤めていたところは残業しても、上から許可がおりない限り残業代はつかないようになってました!

退会ユーザー
介護職ですがでません💦
この業界は珍しいことではありません😢
-
はじめてのママリ🔰
なぜ出ないんでしょうか?
- 8月14日
-
退会ユーザー
なぜでしょうね(笑)暗黙の了解みたいなところがあります。人も足りないし帰ろうと思ったら利用者さんに呼ばれるし、、
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
それはさすがに労基いきですね😅
- 8月14日
-
退会ユーザー
同じ職種で社員時代はもっとサービス残業していたので1時間くらいでは何とも思わなくなりました。友達も同じ職種ですがどこもそうなので💦麻痺してると自分でも思います
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
月に1時間なら我慢しますけどね、、
- 8月14日
-
退会ユーザー
お困りのようでしたら労基に連絡されたらいかがでしょうか?私1度電話連絡したことあります。すぐに動いてくれますよ
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
まだ全然困ってるほどでもないんです!面接時に「一定数の時間を超えないと残業代でない」とサラッと言われた気がしていて、それなのに毎日のように残業してと言われていて、面接時の話は聞き間違いだったかな?と思い始めていて😅
まだ入社したてなんで、確認するにもしにくいし、、こんな感じで残業代でないとこもあるのかなと思って質問しました!- 8月14日
-
退会ユーザー
なるほど、、。それは確認しづらいですね。他のパートさんも同じ感じなのでしょうか?
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
工場なんで、結構な人残業されてますね😥
- 8月14日
-
退会ユーザー
なるほど!なんとなく想像できます。それも暗黙の了解な雰囲気ですね、、。うちの職場もそうですが、それが嫌なら辞めるしかないってとこですね、、。恐らくそういう会社けっこうあると思います。
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
残業での暗黙の了解って嫌ですね😩
でも、無理なら無理で全然残業断れるんで、給料日、もしくはおばちゃん達に確認とれしだい、残業するのやめようと思います笑- 8月14日
-
退会ユーザー
断れるのですね!それならそれでいいと思います!というかそれが当たり前のことですよね。スパッと断っちゃってください👌👌
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月14日

ちまこーい
理由がないと残業つかない仕組みでした。
欠勤者がいて勤務調整とか書類かける分は出てました😊
はじめてのママリ🔰
勤務時間を一定数超えたら残業代が出る、というのとはまた別ですか?
はじめてのママリン
別です!何時間残業しても、上から許可が出ない限りはサビ残です😵💫
はじめてのママリ🔰
ほんとにそんな会社があるんですね😅
はじめてのママリン
残業するやつは仕事のできないやつと言われて、よほどのトラブルがあっての残業以外は自分の能力の問題だと😵💫
はじめてのママリ🔰
ドラマの世界です😅