
コメント

ふくちゃん
私もまさに、今入院中なのですが、陣痛の時から血圧高いです😢😢
130から140くらいになっていて、高いねーという感じで、頭痛はないので様子見ですが、少し息苦しい感じがします😖
そのほか貧血、後陣痛もあります😩
心配ですよね😫
私も心配で質問したら、産後は高血圧になりやすく、ほぼ1ヶ月くらいで正常に戻る方が多いみたいです!

はなちゃん🔰
妊娠中に妊娠高血圧症候群と診断されていればほとんどの場合は出産することで治ります。
妊娠中に血圧が問題なく、産後の高血圧の場合は多くは寝不足、疲労、育児ストレスからくるものです。
血圧重症域が160/110なのでそこまで様子見る病院が多いかと思います。
高血圧で危険なサインとしては頭痛、吐き気、目がチカチカするなどです。
対処方法は育児サポートしてもらいなるべく休む事。塩分を気をつける。睡眠不足であればミルクを誰かにやってもらい、夜間まとめて睡眠をとる。
などですかね。
まだ入院中なのでしたら1晩くらい助産師に預かってもらって寝てはどうでしょう。
あとは水分制限はしないで下さいね。母乳と排尿に必要なので。
お大事にして下さい。

ぽち🔰
私も産後血圧高かったですよ!落ち着いたと思ったらまた血圧上がったりしてなかなか安定せずでした。でも退院の前日くらいから普通になりましたよ。
-
ともぞ
返信ありがとうございます!退院までに落ち着いてくれるといいのですが、、、今、少しずつ上がっていってるので不安で😭
- 8月14日

はなちゃん🔰
付け足しです。
そういえば、他にも緊張と痛みで血圧あがります。会陰痛や後陣痛あれば痛み止めを積極的に使ってください。
緊張もよくないのでスマホは見すぎず育児の合間にお茶飲んだり、音楽きいたり、アロマたいたり力を抜いてリラックスして過ごして下さい。

ふーみん
私も妊娠中は大丈夫でしたが、産後、血圧高くなりました!
入院中は薬が処方されてました💊
入院中は高い時で170 下が90とかで頭痛や目の周りがチカチカするなどの自覚症状はなかったんですが、その日の夜は母子同室もしないで夜はゆっくり休んでください的な感じでした💦
寝不足や疲れてる時に血圧が上がりやすいみたいで入院中は血圧が140を超えたら血圧を下げる薬を飲んでました!
退院後も1日に1回は血圧をはかるように言われて上が140 下が80を超えたら薬を飲むようにと指示を受けましたが、退院後は割と落ち着いてきましたよ😌

よねまり
私も産後高かったです。
自覚症状は眠いくらいで特になかったのですが、確か最高で上が160、下が120?くらいまで上がったみたいです。
助産師さんから「赤ちゃん預かるから、夜ゆっくり休んで!」と言われるほどでした。
退院の時に血圧が心配だったのでお医者さんに相談したところ(129、 92位)、一ヶ月検診まで様子を見ましょう、心配なら早めに診察に来てとのことでした。
退院し今日で一ヶ月、実家で生活してると(血圧計がありました)、一週間ほどで、血圧も通常範囲までさがりました。
出産直後は、疲れや産後ハイで血圧も高まると思います。まして、コロナ禍でお見舞いなどできず、ずっと赤ちゃんと二人の状態かと思います。
少しでもゆっくり過ごせること、血圧が落ち着くことを願ってます(^o^)

ママリ
普段低いくらいの正常値だったのですが 2人目の産後1日目か2日目に高くなりました! 授乳に行けないくらい 吐き気とボーっとする感じがあって 熱測ったら37度後半 数値は覚えてませんが血圧も少し高いね〜と言われました🥺 後陣痛がすごくひどかったのと 母子同室なのにわざわざ授乳室に行って授乳すること プラス乳首が切れて猛烈に痛かったのが かなりストレスだったので そのせいかなって勝手に思ってます😂 特に薬とかこうしてねっていう指摘はなかったですが その日は夜赤ちゃん預かってもらって ゆっくり休んだら 次の日には治ってました🌷

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
友人が妊娠中はなんの問題もなかったのに、産後血圧が200近くなりしばらく入院してました💦💦
ともぞ
返信ありがとうございます✨ちなみに、下の値はどのくらいですか?私は昨日、下が90超え始めて、高いねーと言われ、、、計る度に少しずつ上がってて😭
貧血と後陣痛もあるんですね💦産後、なかなか体も休まらないし、つらいですよね😭これ以上、血圧上がっていかずに落ち着いてくれればいいんですが、、、🙏
ふくちゃん
上だけ気にして下はみてなかったです😵明日から自分で血圧はかるようになるのでみてみますね!
今日は1度はかって、高い2度目はかったら126とかでした。
本当落ち着いてほしいです😖🙌
産前、目がチカチカした事があってその時から高めだったかもしれないです😵😵