
ベビーカーでお散歩を始めるタイミングや、泣き止む方法について相談したいです。
先日1ヶ月検診をして問題ないと言われました。
まだ外には2週間検診と1ヶ月検診に車で行ったのみです。
ベビーカーでお散歩などはいつくらいから行きましたか?
今は暑いから行かない方がいいと思いますが、割と涼しい日の夕方とかなら数分お散歩してもいいですかね?
これからワンオペ育児になるのでベビーカーに慣れて欲しいです。
室内で乗せてみた時は泣いてしまってまだ泣かずに乗れた事が1度しかないです。
動いて揺れたら泣かないと思うと母に言われましたが心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

たこさん
一人目が8月生まれです。
一ヶ月健診終わった頃も猛暑でしたから、暑さがおさまるまではベランダで外の空気を吸わせていた程度でした😊
ベビーカーだと結構泣いて、泣き止まないこともよくありました😅
なのでベビーカーでも常に抱っこ紐を持っていました。抱っこ紐だと泣かないし、よく寝ちゃいます😁

ゆここ
1ヶ月くらいからベビーカー乗せてます⭐️
買い物時も基本ベビーカーです( ˙꒳˙ )
うちは上の子が18時くらいに散歩するので、保冷剤を入れておんぶして外に3.40分ほどお散歩してます😅
ベビーカーにひんやりマットとか背中にタオルの下に保冷剤入れてあげたりしてます😀
-
はじめてのママリ🔰
昨日涼しかったので外行って見ました!
ひんやりマットも準備したいと思います😊- 8月16日
はじめてのママリ🔰
昨日雨で気温低く夕方雨も止んで涼しかったので徒歩3分程度の薬局に行ってみました。
ずっと起きてましたがご機嫌?不思議?そうにしてました。
泣きませんでした!
経験積んで慣れてくれたらいいなと思います😊
抱っこ紐も持って泣いた時の対策もしたいと思います!