![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の幼稚園送迎について不安があります。車で5分の送迎できるが、体力や赤ちゃんのことで心配です。経験者の話を聞きたいです。
2人目産後の幼稚園送迎についてです。
産後すぐ上の子の幼稚園送迎をされていた方いますか?
親やファミサポさんなどにも頼れなさそうで、退院後すぐ赤ちゃん連れて送迎することになりそうです😅
車で送迎OKとのことで、車だと5分くらいで着きます。
自分自身の体力や、産まれたばかりの赤ちゃんを毎日連れ出すことになるので、不安もありますが、実際にされていた方のお話聞きたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園ですが2人目から
退院翌日からしてました🙋♀️
車で15分くらいです🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3番目の時に上2人一時保育に入れていたので退院の次の日から車で送迎してました🚘
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なかなか頼るところがないと退院翌日から通常運行ですよね😂
赤ちゃんやご自身の体調は大丈夫でしたか??こればかりは個人差とかあるとは思うのですが、聞かせていただけると嬉しいです🙏質問重ねてしまってすみません💦- 8月14日
-
ママリ
赤ちゃんは特に体調を崩すこともなく、私も上の子たちがいない間はゆっくり出来たので、自宅保育で出産した2人目の時よりも元気だったと思います🤣!
ただ小さすぎてふにゃふにゃなので送迎のたびにチャイルドシートや抱っこ紐の乗せ降ろしが地味に毎日大変だったのを覚えてます😅笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も送迎するのは大変だけど、自宅保育がしんどそうだなって方が大きくて😂
そうなのですね!教えてくださりありがとうございます🙇♀️退院直後から頑張っている方もいるって思うと頑張れそうです!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
下の子も連れてって感じですか??風邪ひいたりとかはなかったですか?🤧
15分だと大変でしたね🥺✨ご自身はお身体体調崩したり大丈夫でしたか??
はじめてのママリ🔰
質問重ねてしまってすみません💦
はじめてのママリ🔰
連れて行ってました!
子供も私も大丈夫でした😊!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
退院直後から頑張っている方もいるって思うと頑張れそうです!