
赤ちゃんが吐いた母乳に血が混じった場合、乳首からの出血が原因かもしれません。初めてのことで心配ですが、病院で相談するのが良いでしょう。
相談させてください!
今朝母乳を飲ませた後、5分後位に子供がベェっと少し母乳を出しました。その出したやつが少し血液が混じった色だったんです。子供の口の中見ても切れてる様子はなく、自分の乳首を触ったり絞っても血は出なかったんですが、昨日から白くプチってなってる部分があって、今日は血が出た後みたいになってます。
ここから血が出て母乳に混じってしまった可能性はありますか? ちなみにこっち側の乳首吸われた時痛かったです>_<
出した母乳も時間がだった母乳ではなく、今吸った母乳に血が混じったような薄い色でした。
4ヶ月の娘ですが、初めて血が出た感じなので、このまま母乳あげても問題ないのかも心配です。
こうゆう時は何処の病院に相談したらいいのかもわからず。。。
もしわかる方いたら教えてください!
- スーエイト(9歳)
コメント

退会ユーザー
上の子の時に乳腺炎で産婦人科へ行きました。産婦人科で母乳外来もしてたので。白斑はなかったですが、おっぱいは張るし熱は出てくるし血が混じるし結構辛かったです💧
血乳が出ている間は母乳はストップと言われました。搾乳して捨てた方がいいらしいです。ただ搾乳すごく痛いと思います…
スーエイト
そうでしたか。 おっぱい張って痛いとか熱も出るわけではないので乳腺炎になったわけではないのかなと思ってました。
血乳の間は母乳ストップですかー>_< 1回搾乳してみて血が出てなさそうなら、あげても大丈夫ですかね?
退会ユーザー
血が出てなければいいと思います。私も二人目の時は白斑できました。白斑だけなら吸ってもらうのが一番の治療法なので飲ませてあげてください(*^^*)
スーエイト
そうですか!わたしの住んでる市に母乳外来もなく何処に相談したらいいかもわからずで不安でした。 答えていただきありがとうございます!!