
お盆の集まりは、どの範囲?まで行くべきでしょうか?旦那の実家に仏壇は…
お盆の集まりは、どの範囲?まで行くべきでしょうか?
旦那の実家に仏壇はなく、義母側の義祖父宅には仏壇があります。
旦那が迎え火や送り火をするのは分かるのですが、私や娘も行った方が良いのでしょうか?
義父側は県外にお墓があり、永代供養をお願いしているので、コロナ禍もありお墓参りなどはしていません。
娘は発熱ありの風邪を引いてて、私も夏風邪が抜けきらず34週で動くのも大変です😓💦
義祖父は80過ぎの自宅介護なので、風邪を移すのも怖いし、そもそも行くべきなのか分かりません🤔💦
- モンブラン(3歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
このご時世ですので、風邪を引いているうちは行きません!
風邪を引いていて体調が万全ではないので、今年は行かなくていいと思いますよ!

ぴよこ
コロナ禍でなく体調もいいのなら行くべきかと思いますが、このコロナ禍で風邪気味、しかも妊娠後期であれば行く必要はないと思います!

はじめてのママリ🔰
行かなくていいと思います💦
行くならご主人のみでも😊✨
うちは、市内ですがコロナが始まってから仏壇にお線香あげてません💦
節目節目にお墓参りはしています。今年も、親戚等には一切会わず、家族でお盆前にお墓参りしました。
コメント