※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
子育て・グッズ

1歳の女の子のトイトレについて、おまるか補助便座か悩んでいます。初めから大人用便器に補助便座でやらせた方がいいでしょうか?

子供用おまるについて。 1歳の女の子です。ゆーっくりトイトレ始めてみようかなとおもってます。 またがるタイプのおまる(将来補助椅子で使用可能)か、補助便座のみかどちらがおすすめですか? 値段が結構違うので悩んでます。 トイレで毎回抱っこして座らせるのもしんどいのでおまるの方がいいのでしょうか?初めから大人用便器に補助便座でやらせた方がいいのでしょうか?
ちなみに画像のおまるで悩んでます。

コメント

❁¨̮

うちはおまるは使わなかったです
補助便座も少しだけ使ったけど、掃除も大変だし、1歳10ヶ月の下の子も1歳半からときどーきトイレ座らせてますが補助便座は使ってないです😃
反対向きに座って蓋持って座ってます

まぁ、人それぞれ、やりやすい方でいいと思います😊

  • ❁¨̮

    ❁¨̮

    ちなみに、乗せる時は抱っこではなく、トレイに足台置いて自分で登ります😄

    • 8月14日
deleted user

うちもおまるなしで画像の補助便座のみです。

踏み台を買う予定はないですか?1歳になったばかりだとまだ自分で登るのは無理ですけど、そのうち自分で乗るようになるので踏み台は必須だと思いますよ!