※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ShellieMay♡
妊活

数日前に卵胞チェックをしたとき、左に20mm超の卵胞が2つ、右に15mmの卵…

数日前に卵胞チェックをしたとき、左に20mm超の卵胞が2つ、右に15mmの卵胞が2つありました。現在、クロミッドと注射で卵を育てています。

LHとF2のホルモン値を調べるため血液検査もしました。

血液検査の結果、両方とも排卵期あたりの数値で高く問題ないと言われました。しかしその場でした排卵検査薬は陰性でした。

排卵させる注射をしてまた2日後に行き卵胞チェックをしたら左の1番大きかった卵胞はひとつはなくなりあとの3つはまだ排卵せず少し成長していていました。


なくなった卵胞は排卵したのか、そもそも妊娠できる卵ではなかったのかってかんじみたいです。

排卵検査薬をしましたがまたまた陰性でした。

先生いわく、もしかしたら排卵検査薬も毎日やっていたわけじゃないからやらない日に陽性反応が出ていたのかもしれないしとのことですが…

そして前回の病院から2日後の今日の朝、もらった排卵検査薬をしたらまたまた陰性…

LHとF2の数値は排卵期時の数値にも関わらず排卵検査薬は陰性…

また来週病院に行きますがやはり毎日やったほうがいいなと思い今日、排卵検査薬を買って夕方から毎日(1日2回)やろうと思います。

排卵検査薬で陽性が出なかった、もしくは毎日ではないが排卵検査薬をして陰性しか見てなかったけど妊娠していたという方はいますか?

コメント