![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡あーちゃん♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡あーちゃん♡♡
正社員で体外受精しています。
最初は病院とだけ伝えていましたが
回数が増えてきたので、1人の上司
にのみ伝えました。
極力お休みはしないようにして、
休むのは採卵の時だけです😃
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
正社員で2人とも体外で授かりました。上司や周りのスタッフにも不妊治療していることは伝えてました。
1人の育休明けに上司に受精卵が残っているから2人目を考えて○月に移植したい❗️と計画まで伝えました。
伝える前は病院受診したいので休み下さいって言ってました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
理解ある職場なのですね🥰羨ましいです、、!
休み取るのも、急に決まったりするからやっぱり伝えてないと厳しいですかね😣- 8月14日
-
はじめてのママリ
伝えないよりは伝えてた方が気が楽だと思います😊理由言わずに病院受診を言い続けても不審に思われも嫌ですし💦💦
受け入れられるとありがたいですよね😌- 8月14日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そうですよね、、💦
噂になってみんなに知られるのが嫌で、、。
豆太さんは自然周期でしたか?ホルモン周期でしたか?- 8月21日
-
はじめてのママリ
ホルモン周期で移植しました。働いてるとホルモン周期の方が調整しやすいらしいですよ😊
- 8月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やはりそうなのですね!!
休みやすい日に採卵が重なることを願うのみです😭😭- 8月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お休みは採卵だけなのですね🥚
クリニック近かったですか??🥺
私は時間が遅くまでやっていないのと、距離もあるので半休なり貰わなければならなくて、、。
ちなみに、、もしよろしければ
刺激法?を教えて欲しいです🥺
高刺激は体に負担がかかるから仕事きついかなぁと思うのですが、一度で取れるからいいのかなぁと、、💦
♡♡あーちゃん♡♡
職場からクリニックまで
車で15分くらいです😊
採卵の時は時間が決まってる
のと、麻酔をするのでその後
仕事をするのが不可能なので
お休みを貰っています(TT)
私は年齢が年齢なので、毎回
高刺激で採卵しています🥚
年齢の割には🥚取れるので
毎回卵巣が腫れてしまい、
採卵後2週間ほどは腹水もたまり
かなりお腹が出て辛いです🥲
出来れば採卵はもうしたくない
んですが移植してもなかなか
うまくいかず…🥲
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
今日、クリニックに行って採血してきました!本格的に始まるのでドキドキしています、、。
高刺激、やっぱり体に負担がかかるのですね💦
採卵前後はしばらく痛いですか>_<?
一度の採卵で何回くらい移植できていますか>_<?
♡♡あーちゃん♡♡
クリニックお疲れ様でした😊
採卵は高刺激でするんですか❓
私は採卵前は何ともなくて、
採卵当日も麻酔するので何とも
ないんですけど採卵後から2週間
ほどかなり辛かったです🥲
私は1度の採卵で20個ほど取れる
んですけど、胚盤胞になるのは
5個くらいでした(><)
はじめてのママリ
ありがとうございます!
高刺激でする予定です🥚
なるべく一度でたくさんとれたらいいなぁと思って、、
2週間もですか💦
その期間は普通に仕事するのも辛かったですか😣??
私も採卵当日、全身麻酔の予定なのですが、切れてからが怖いです、、
♡♡あーちゃん♡♡
高刺激の方が一度にたくさん
採れるので私はいいと思います😊
2週間か3週間くらいはかなり
辛かったです😱
お腹がかなり出て動くのも嫌
すぎました(><)
歩くことすら辛いし💦
麻酔が切れても痛みとかは全然
なかったですよ😊
はじめてのママリ
一度で多く取れるのは魅力的ですよね🥺できれば何度も採卵はしたくないです🥺
そうなんですね😣
痛いというより、辛いという感じですか?どんなふうに辛いのでしょうか😣?すみません何度も、、😢