
顔のほっぺが2ヶ月痒くて、皮膚科でも改善せず。妊娠中でかゆみが広がり、ステロイドを使うべきか相談したい。
ほっぺが痒くて眠れないです(>_<)
かゆいーー!
かれこれ、二ヶ月くらいこんな状態です。
皮膚科に色々行きましたが、よくならず。
ネットで調べたら、
妊婦さんだからなのでしょうか?
症状としては、
赤らみ、ガサガサ、少しでこぼこ?
そして痒み(>_<)
妊娠性掻痒も疑ったのですが、
ここで読むと、皆様体のあちこちで
ほっぺ、というのは見かけず…
妊婦だから、バリア機能低下→保湿しろ
とあるネット記事を読んでも、
プロペトでも痒くなります…涙
痒みは冷やすといいとありますが、
冷やしているときは痒くなくても、冷やすのやめると痒みが出て眠れず…
少しずつ、広範囲になっているようで不安です。
妊娠中、同じような症状だった方、いらっしゃいますか?
顔だからかくにかけず、赤みが酷いのも嫌で萎えています。
ステロイドに頼った方がいいのでしょうか??
- なのは(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
違うかもしれませんが、私はほぼ治りかけてた湿疹が最近また酷くなりましたよ。
もしかして、同じかな?
症状が同じです。
なのは
本当ですか(´;ω;`)??
もともと皮膚も強い方ではないので、妊娠は関係ないと思っていたのですが…
今、どうされてますか?
昨日結局爪で押し付けちゃって自己嫌悪中です。。
はじめてのママリ
私は元々皮膚科で貰ってた湿疹の薬を前より厚めに塗ってます(笑)
近々、またお薬貰いに行く予定です。
なのは
ステロイドとかではないですか?
私は、ヒルドイドとアズノール混ぜた軟膏を処方されていたのですが、一向によくならず…
むしろ、ぬるま湯洗顔のみ、と言われていたのと、軟膏で毛穴がつまったのか、ニキビが沢山出来てしまって…
皮膚科を変えたのですが、そこではニキビの薬を出されて、落ち着いたらステロイドに切り替える、と言われて、ひよって今に至る感じです。。
はじめてのママリ
通ってる皮膚科で、程度によって薬を変えていくから1週間ごとに必ず来るように言われてるので、ずっと同じ薬を塗り続けてるわけではありません。
そうしないと肌が慣れてきてしまって効果がなくなってしまうとの事。
ヒルドイド+その時に合った薬を処方
って感じです。妊娠前は湿疹を抑える飲み薬と胃腸が弱いので漢方薬も貰ってました。
なのは
何か素敵な病院ですね!
私もそこに通いたい(´;ω;`)
うちなんて、二ヶ月ずーっと、
ヒルドイド+アズノール
痒いといっても、これ塗っとけ、
治らないと受診しても、これ塗っとけ…
皮膚も、対して見てもいないのに…。
もう、ステロイドでぱぱっと治してしまいたいですが、顔には使うな、というネット記事を読むと怖い…
でも、使わないで悪化するのも怖い…
月曜日婦人科検診なので、とりあえず先生に相談してみます(´;ω;`)
はじめてのママリ
親身になってくれるお医者さんが見つかるといいですね…。
私は最初、1週間ごとと言われて正直めんどくせっ!としか思わなかったですけど😅
ちゃんと患者さんの事思ってくれてるんだなーとやっと気づきました(笑)
症状に合わせて、2つの薬の量を調節して配合してるみたいです。
今、使ってるのは通い始めよりかなり弱い薬ですね。
もしかしたら、治りの遅さは現状妊婦だから飲み薬が飲めないからっていうのも関係あるかもしれませんね。
通う前は、どんどん酷くなって目蓋がお岩さんみたいに腫れてたのが、皮膚科の薬を飲んだり塗ったりしてたらあっという間に腫れが無くなり、痒みも無くなりましたから!びっくりしました。
なのは
えー、私なら肌がよくなるなら、喜んで週一で通います!笑
目蓋の方まで症状が出ていたのですね。落ち着いてきたようで、良かったです(>_<)
顔って、辛いですよね💦
もー、皮膚科巡りも疲れてしまいました(>_<)
洗顔とか化粧水、お化粧とかは、普通に薬併用のもと使われていますか?
顔洗ってプロペト塗った直後いように痒くなるので、もう顔を洗うのもとりあえず次の検診までは辞めようかと、リアルに考えてます…。
はじめてのママリ
痒いの嫌ですよね😖
掻きすぎて痛くなって、血が出たり…😢
必ず薬塗った上に化粧してます!
化粧水、乳液は要らないですよ!
ヒルドイドが保湿してくれてるので、余計な物を塗ると効果が落ちちゃいます💦
あと、洗顔は洗顔料や石鹸を使わず、必ず水で洗ってます。
洗顔料は油分やバリア機能を落としてしまうのと、お湯だと肌を乾燥させてしまうからです。
普段は水だけで顔をバシャバシャして、薬や顔の油が表面に溜まってきたなーと思ったら、化粧落としオイルを1プッシュ乾いた顔に塗り、水で落としてます。
それだけで、顔の油分を過剰に取らずに表面の汚れを取り除けますよ💡
はじめてのママリ
⇧上の洗顔法は、エステで習ったやり方です🙂
やってみて、少しでも効果が上がればと思いました♡
なのは
洗顔料、バリア機能も落としてしまうんですか?!
なんとーー💦💦
そうなんですよね(>_<)
水だけだと、私はニキビが出来やすくて…
でも、化粧落としオイルを乾いた顔にぬって、水で落とすんですねφ(..)なるほど。
お化粧は、水で落ちる物でされてますか?
色々教えてくれて、ありがとうございます😭
本当に助かり。
はじめてのママリ
あ、化粧落としオイルを乾いた顔にっていうのは、スッピンの状態でって意味です💦
メイクは、普通の市販のミネラルファンデ使ってますよ💡
落とす時は、負担の少ないジェルで落とします♡
でも、肌に良くないのであまりメイクはしない派です。
なのは
色々ありがとうございます(*^^*)
ミネラルファンデですねφ(..)
友人の結婚式等で、どうしても御化粧したい日もあるので、試してみます(*^^*)
はじめてのママリ
とても長くなってしまい、悪いなぁ…と思いました😅💦
私は元々敏感肌なので、妊娠中も肌が弱くなるのかもですね💡
お肌、良くなることを祈ってます🙏
なのは
そんな事無いですよ❗💦
むしろ、私の方が質問いっぱいしちゃって悪いなぁと思っていました(>_<)💦
でもでも、
とても勉強になりました!
ありがとうございます(*^^*)