
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも里帰りなし、旦那の帰宅は週2、長男は幼稚園、長女は自宅保育で次女産みました!
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
3人とも里帰りなし、旦那の帰宅は週2、長男は幼稚園、長女は自宅保育で次女産みました!
「生後2ヶ月」に関する質問
【授乳中のギャン泣きについて】 生後2ヶ月過ぎの娘👶 毎回ではないですが授乳中に乳首を離して 首をブンブン振り回しながら号泣します😭 何回も咥えさせようとしますが、拒否されます… 同じような経験された方いますか? (…
生後2ヶ月、起きてる間ずっと泣くので、頻回授乳になってます。 先週くらいまでは日中3時間おきの授乳でしたが、最近はしょっちゅうギャン泣きされるので1時間しないうちにおっぱいあげてます。 ずっとスクワットしても泣…
生後2ヶ月で混合なのですが、今まで片方10分ずつ母乳をあげていたのですが、最近になって5分くらいで自分から顔を離してしまうことが多くなりました💦 これは、もう母乳が嫌だってことなのでしょうか? いつも自分でマッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すごすぎます!ご飯はどうしてましたか?幼稚園の送りは新生児連れてですか?
もしよかったら教えてください🙏✨
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
退院翌日から幼稚園、習い事の送迎、家事も普通にしてました😭
ママリ
がんばられたのですね…尊敬します🙏✨私も頑張ります😌
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
一時保育やファミサポなど登録しといた方がいざという時助かりますよ🙌
私は3人目出産時、2人目を一時保育利用したかったんですが、丁度1回目の宣言が出た時で、一時保育は片っ端から断られました😭💦💦
最近も増え方異常だから、預けるの不安かもしれませんが、一応登録だけでもしとけばいざと言う時使えるかもしれませんよ🌟
ママリ
丁寧にありがとうございます😊利用できるものはしないとですね✨しっかり制度を利用してきいます❣️😌調べてみます🙆♀️