※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asi
子育て・グッズ

3歳の長女がママを指名し、他の家族には拒否反応。ママが2人の子供を見ていると、長女の要求に応じるべきか悩んでいます。

2人目出産。上の子のケアについて。

次女を出産。3歳の長女への接し方で悩んでいます。


下の子を寝かせるために抱っこしてる時、
ママ抱っこして!や、ママおしっこ!
ママに仕上げの歯磨きしてほしい!
ママと一緒にお出かけ行きたい!等
私を指名します。

今は、パパも、ばあばも家にいるのですが
ママ以外は嫌だ!と泣き喚きます。
ばあばが外遊びに連れ出そうと誘っても
ママ居ないならいかない。
ばあばとふたりはいやだ。
と、お出かけもしません。

ワンオペで2人みていたら
一旦下の子は泣かせておいて
上の子を少し落ち着くまで
抱っこするだろうなと
思うのですが

パパもばあばもいるのに
私を指名してきた場合
(ばあばは泊まり込みで遠方から産前より1ヶ月強お手伝いに来てくれています。)
上記のように初めは対応していたのですが

ばあばイヤ!ママがいい!と暴れ
私が上の子の対応をしたら
ばあばが不機嫌になって喧嘩になって
しまったことがあり..💦

(せっかく手伝いに来てるのに、長女には拒絶され
 下の子も、少し抱っこすればわりと寝てるので
 何もやる事がない感じです。。)

パパも駄々こねられたら、
ママ無しでなんとかしようと
声掛けしてるようなので
私がハイハイ!抱っこするよー!と
簡単に出ていかない方がいいのかな..と
考えてしまいます。

他の頼れる人がいるのに
ママがいいと駄々をこねた場合
どこまで長女の要求を飲めばいいか
判断しかねています(;ω;)



皆さんはどうしておりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママを指名してきたときは、必ず私が対応してます😊
…って言っても、だいたいママ指名なんですけど😅
我が家では上の子ファーストで接すると決めているので、下の子の授乳中などよっぽどの時でない限りは上の子を優先させてます💕

どう対応するかはご家庭の方針によるかもしれないですが、上のお子さんも甘えたいんだと思うので、お母様にもしっかり伝えたら理解してくれると思いますよ💡
おばあちゃんからしたら拒否されるのは悲しいかもしれないですが、やっぱりお子さんの気持ちが1番大切だと思うので…💦

  • asi

    asi

    ありがとうございます😭

    上の子ファーストで!と決めていたのですが、、、
    ばあばとの一悶着で、甘やかしすぎ!ワガママに育つよ!と強く言われてしまい..
    わがまま言わせっぱなしではいけないのか..??となってしまい、ママ!と指名されても応えてあげず、怒ってしまっていました。

    上の子を大切にしたいと思ってたのに...
    何だか自分がどうしたいのかよくわからなくなってしまって...。
    何で大切にしたいのに、気持ちに応えてあげてないの?自分。....と(;ω;)

    かわいそうなことをしてしまってました。

    • 8月13日
ママリー

うちもぴったり3歳差です!
完全に赤ちゃん返りですよね💧
他に見てくれる人がいるなら赤ちゃんは他の人、上の子はasiさんでいいと思いますよ。
ばあばもそんなことで怒らないで😅

上のお子さんも気がすめば落ち着きますから💡

誰もいないときに指名されちゃうともうお手上げですけどね😅

  • asi

    asi


    ありがとうございます😭

    モヤモヤしていた部分がスッキリしました。

    他の手がある今だから、長女の気持ちに応えられますよね。

    パパ、ばあばとも、そういう方針で対応したいと言うこと伝えたいと思います🙇‍♀️!

    • 8月13日
さとぽよ。

出産おめでとうございます✨

気持ちよくわかります😢
うちも息子が3歳1ヶ月で娘が産まれたかんじです。
予定帝王切開だったので、実家の父に息子を10日間預けて入院し、出産しました。
1ヶ月健診までは、実家でお世話になったので幼稚園休園し、息子と娘と一緒にいた感じでした☺️
出産前から赤ちゃん返りになり、産まれたらより一層強くなりました。
授乳以外は、代わりがいるので、ママ~って感じになったら、父に娘をバトンタッチして、息子に付き合うようにしていました。
家に帰宅してからは、パパが息子担当になりましたがママがいい!って感じになるのでパパに娘をバトンタッチしてって感じになりました。
少しすると、兄になったのが嬉しくなり、オムツ取り替えようとしてくれたり、ミルク吐いたのを拭いてくれたり、お手伝いしてくれるようになり、褒めてあげるともっともっとやりたい✨って感じになりました。
赤ちゃんに慣れてきたら、娘さんもちょっと変わるかもしれないです😊

  • asi

    asi

    同じタイミングですね😊
    コメントありがとうございます!

    気持ちに寄り添うべきか、躾?をするべきか、モヤモヤと数日過ごしていたので、気持ちが晴れました。ありがとうございます!

    娘が下の子のいる生活が、少しでも早く日常になるようにケアしていきたいと思います✨

    • 8月13日
ママリ

ママが良いと言われたらどうしても無理な時以外は対応します🙂

それで不機嫌になっちゃうおばあちゃん、、大変ですね💦

  • asi

    asi

    おばあちゃんに気を遣ってしまって、叱らないと!💦
    となってしまっていました..反省です。

    母にも、私の考えを話して納得してもらえたので、娘の気持ちに寄り添ってしばらくは対応したいと思います。

    ありがとうございます!✨✨

    • 8月14日
みこと311

つらいですよね💦
パパ大好きっ子ですが、やっぱり産後私が赤ちゃんだっこしたり授乳してるのをみた瞬間に不機嫌になってました。。だっこしてる姿をみないようにしていたりすることもあり。。授乳おわったり手があいたらだっこしたりしてました!20までぎゅーってしよう!といっていっしょに数えたり。。順番ね、と伝えるようにしたら「どうぞママのお膝におはいりください」って自分から下の子に譲ってくれるようになりました。でも、かといってだっこしてる私の姿は絶対みないようにしてるようでした。。

新生児は寝てることがほとんどですし授乳して機嫌良ければベッド寝かせて上の子の相手をしてました。産後は身体がガタガタだったのでソファーにすわってだっこしたり可能な限りですが💦

とりとめのない長文すみません💦私はとりあえずお世話おわったら相手する感じで最初は大変でした💦

  • asi

    asi

    共感して頂いてありがとうございます😭

    見ないようにする...我慢してる姿をみるの、すごく切ないですよね( ; ; )
    小さいなりに、葛藤して我慢してくれてんだよなぁ..と😢

    すてきなお姉ちゃんへの対応だなと思いました!数を数えたり、順番でね😊と言う方法真似させてください!

    • 8月14日
  • みこと311

    みこと311

    そうなんです😭我慢してるのをみるのも辛くて。。

    20まで数えようっていっしょに数えながら、わざと私が間違えたりして笑いながらちがうでしょーって言ってくれたりします笑 20まで数えたら、あれ?!離れなくなっちゃったよ~~💦💦って言いながらおもいっきりぎゅーーーーってして、パッとはなしておろしながら、あぁよかった✨離れないかとおもったね✨って言って笑い会うのがお決まりです笑

    ぜひぜひ真似してくださいませ✨私もぴったり3歳さで、たいへんですが、お互いに頑張りましょう😃

    • 8月14日
  • asi

    asi

    数字を数える方法を試してみたら、たった数十秒でも満足してくれるようでした😭✨

    それでもまだまだ、赤ちゃんのお世話をするとヤキモチを妬くことは多いですが、私も娘も前より笑顔で過ごせています。

    ありがとうございます!
    まだまだこれからですが、色々試してみようと思います😊

    • 8月20日
  • みこと311

    みこと311

    こんにちは✨
    おおー!!なんと!それはよかったです😃✨

    ママの気持ちが自分に向いていることが実感的できて嬉しいんだと思います✨

    嬉しい報告ありがとうございました✨

    • 8月20日
Yu-mama

うちも最近、ママ指名多いです。どうしても手が離せない時は、1人でやらせてますが(やったあとはめちゃくちゃ褒めてます)あとは、下の子抱っこしながら付き合ったりパパいれば下の子のお世話を丸投げして数時間だけでも上の子と出かけたりとにかく上の子優先させてます😥

  • asi

    asi

    検診が終わったら、私も娘と2人で出かける時間を作ろう!と思いました😢
    助けてくれる人がいる間は、なるべくママ指名に応えながら頑張ろうと思います!
    ありがとうございます😢✨

    • 8月14日