※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Elly
お仕事

育休後の復帰方法について悩んでいます。育休延長が難しい状況で、退職金や時短勤務も考えています。復帰方法の選択肢を検討中で、メリットデメリットを知りたいです。

育休後の復帰について相談です。

私は幼稚園勤務、正職員、8年目(7年目途中から産休に入っています)です。

育休後の復帰について悩んでいます。
現在正職員として産休育休を貰っています。1月中旬に育休が切れる予定です。



4月から準職員として復帰をしたいと職場に伝え、育休延長のために役所に相談に行きましたが、待機児童を作りたくないとのことで職場に連絡があったようで、現段階で育休延長は厳しいようです。保育所に預けられなくて育休延長したいのに、待機児童を作りたくない役所のために育休延長を諦めなければいけないのでしょうか??


そして、正職員から準職員で復帰した場合、退職金はゼロになると言われ、準職員復帰なら正職員のうちに退職をし、退職金で生活出来るのでは?と今更言われました。

そこで復帰の方法を考えてみたのですが、

①育休→育休延長→3月末退職→4月準職員復帰
②育休→有給消化→3月退職→4月準職員復帰
③育休→1月時短正職員復帰→3月末退職→4月準職員復帰
④育休→育休延長→時短正職員
⑤育休→1月退職→4月準職員復帰

の選択肢を考えました。

出来るなら私のわがままですが、①の方法が良く、②③なら1.2.3月と無給にならず、生活も苦しくならないかな、、と思ったりしています。

正直、退職金で3ヶ月生活出来るよね?と言われましたが、退職金が出るのなんて2ヶ月以上先だし、退職金の使い所を言われる筋合いは無いと思っていて、、

時短正職員で復帰も考えましたが、調べると担任を持たされ、子供との時間もなくなったり、家庭との両立が厳しいとの事で退職されている方もいるようで、、、
なので、保育所にも預けられないので、認可外の託児施設に預けて1-3月の間は生活費と退職金確保のために時短正職員で復帰し、その後準職員として4月から復帰できたらいいなぁと思ったりしています。

①~⑤の中で復帰の形が似てる形がいましたら、メリットデメリット教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

かりん❁

保育士、正職員10年目になります。

私は育休を1年3ヶ月取得し、早遅番ありの時短で正職員復帰しました。
時間は複雑ですが、早遅番がない日だけ時短です。

今年は1人で年長担任になりましたが、何とか働けています。
ですが娘の体調不良時に連休が取りづらいため、夫と半分ずつ休み、病児保育も利用しています。
そこはデメリットかなと思いますが、パートだから沢山休めるか?と考えたらそうでもなさそうなので...

私の職場だと、正職員もパートも同じような仕事内容ですがお給料は違うのでパートになるともったいないかなと思いました!

  • かりん❁

    かりん❁

    ですが、幼稚園と保育園だとまた少し違いますよね💦
    あまり参考にならないコメント失礼しました。

    • 8月13日
  • Elly

    Elly

    ありがとうございます!
    私の職場は今こども園に向けて、保育園も運営委託されていて、、、できるなら保育園で復帰させて貰えるなら正職員のままで時短でもよかったな、、と思うのですが、園長からは保育園職員としての復帰はほぼ可能性ゼロというような言い方をされました。

    そうですよね、、、
    やっぱり保育園と幼稚園での、仕事量だと違いますよね💦
    私も保育園だったら正職員で復帰して時短使いたかったです、、、、

    • 8月13日