※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡3人目妊活中♡
妊活

化学流産を繰り返してしまった方や改善方法、その後妊娠された方について質問があります。

8月初めに化学流産してしまい、今回また9/22〜出血があり、病院に行ってみると妊娠していた事が分かりました。
2ヶ月続けて流産した方いらっしゃいますか?
化学流産ってこんなに立て続けになるものなんですね。
これは、着床障害や着床不全と言われるものでしょうか?
どぉしたら改善されますか??
その後、無事妊娠された方いらっしゃいますか??
流産後、どれぐらいの期間が空いてましたか??
質問ばかりですみません!!
何でもいいので、教えて下さい(T ^ T)

コメント

deleted user

わたしは一度流産を経験しているのですが、病院で「流産がクセになる人もいるからね」と言われました。その後は無事に息子が生まれましたよ☺️
流産してから2ヶ月で授かりましたが、初期は怯えてました💦

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    今2人目妊娠中なんですね♡
    おめでとうございます!!
    私の体は、もぉ流産クセが付いてしまっているのでしょうか?(ノД`ll)
    お祓いにでも行った方がいいのかな。。。

    • 9月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    流産のクセがつきやすいのは初妊婦さんによく見られるって言われたので、経産婦さんは大丈夫なのかな?って思ってました💦
    わたしが通ってるクリニックの先生は、よくも悪くもハッキリした先生なので結構傷つきました😣
    ただ、流産した後は子宮の中が綺麗になっているから妊娠しやすいよ、とも言われました。
    お腹をあっためて、葉酸サプリとか飲むといいのではないでしょうか☺️

    赤ちゃん、次は必ず元気に育ってしっかりした心音を聞かせてくれますよ。今月はゆっくりお休みして、赤ちゃん迎えてあげましょ☺️

    • 9月23日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    私が読んだのは、流産でも搔爬術を受けた後は、子宮の中が一掃されるので、リセットされて妊娠し易くなるとあり、化学流産等搔爬術を受けない流産は、今まで通りと聞いて残念に思った覚えがありますσ(^_^;)
    卵管造影の後、妊娠し易くなるっていうのと一緒かなぁーと♡
    葉酸サプリもこないだ買ってきたので、今から飲んで次に来てくれる赤ちゃんの為に身体の準備をしていきたいと思います!!
    優しいお言葉有難うございました(o^^o)
    みーなさんもお身体お大事にして、元気な赤ちゃん産んで下さいね♡

    • 9月23日
実ィミ

昨年の夏、初期流産でした。そのあと一回生理を見送り妊活再開で化学流産。化学流産は流産にカウントされないと聞きますがあまり、続くようであれば受診したほうがよいそうです。
わたしはその化学流産から半年で授かりました。もともと婦人科には受診していたのでタイミングを見てもらい誘発剤を接種したりしてました。
あとはサプリを飲んだり着床しやすい体づくりをしてました(o^^o)

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    ご妊娠おめでとうございます!!
    流産を繰り返した後の妊娠は不安も大きかったと思いますが、35週なら赤ちゃんにもぉ直ぐ会えますね♡
    でも、半年かかったんですね。
    私もまだ半年は最低でもみといた方がいいのかなぁー。。。
    年齢が年齢なだけに焦ってしまって(>_<)
    駄目ですね。
    着床し易い体づくり頑張ります!!
    因みに誘発剤は何ていうお薬でしたか?
    内服ですか?注射ですか??

    • 9月23日
  • 実ィミ

    実ィミ

    夜中にごめんなさいm(_ _)m途中で回答してしまい削除しました😓
    私は結婚したのが遅く、妊娠に対して焦りがありました😖39で出産です。元々婦人科は受診していたので直ぐにタイミングを見てもらい、卵胞チェックをしてよい大きさであれば、HCG5000という注射を接種し、タイミングとってました。結婚して半年で妊娠しましたが流産。。。でも先生から完全流産なら1年の間に必ず妊娠するから大丈夫!と背中を押されまたタイミングで頑張りました。ルイボスティーと葉酸はもちろんですが、流産してからマカを追加して飲むようにしましたよ😊3人目ですよね??❤︎2人妊娠されてるので3人目ベビちゃんも来てくれると思います!まずは着床しやすい体づくり頑張ってください💓

    • 9月24日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    こんばんは!!
    こちらこそ夜分遅くに申し訳ありませんm(_ _)m
    詳しく教えて頂き、有難うございます♡
    いい先生に出会えたのですね(o^^o)
    葉酸は、何処の商品ですか?
    私は、普通に赤ちゃん本舗で買えてリーズナブルなPigeonの物を飲んでます!!
    ルイボスティーにマカも調べてみますね♡
    3人目で不妊になるなんて思いもよらず、戸惑っていますが、また赤ちゃんが私達の元に戻って来てくれると信じて前向きに頑張ってみたいと思います♪( ´▽`)
    何なら2回流産した分、次は双子の赤ちゃんがやってきてくれたら、最高に幸せなんですけどねぇ〜♡笑♡

    • 9月25日
  • 実ィミ

    実ィミ

    こんばんは(o^^o)帝王切開が決まってからなんだか夜寝付けなくなってしまって。。。夜更かしです(;^_^A
    葉酸はドラッグストアで売ってるディアナチュラのものです。ルイボスティーはコストコの安いやつですが、マカはネットで育みの恵みという女性用の物を飲んでいました。ちょっと高いです(´Д` )

    双子いいですね!うちも妹が双子産んでるので、わたしにもその確率があると思うのですが。。。(;^_^A

    双子ちゃん来てくれるように妊娠菌おいていきます❤︎

    • 9月25日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    帝王切開なんですね!!
    逆子ちゃんですか?
    帝王切開って決まると赤ちゃんに確実に逢える日がカウントダウン出来るから心待ちな反面色々考えてしまいますよね(>_<)
    私の姉も帝王切開でした。
    サプリまで詳しく教えて頂き有難うございます♡
    高価な物は買えないかもしれませんが、一度調べてみます!!
    私の家系にも旦那の家系にも双子はいないので、一卵性にかけたいです꒰*✪௰✪ૢ꒱笑。
    妊娠菌も有難く頂戴しますね♡
    出産大変だと思いますが、色々頑張って来られた分、赤ちゃんに逢えた感動はひとしおだと思います♡♡♡
    頑張って下さいね!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    • 9月26日
cana

わたしも続けてではないですが、2度化学流産しました。
すごくショックで落ち込みましたが、妊娠できる身体なんだ‼︎とプラスに信じることにしましたよ✨
そしたら次の月に授かりました😊

とにかく腹巻きや靴下、生姜湯を飲んで身体を温めてました💓

また赤ちゃんが来てくれるの願ってます❤️

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    ご妊娠おめでとうございます!!
    もぉ直ぐ安定期でよぉやく少しホッと一息つける時期ですね♡
    同じご経験をされてのご妊娠とゆう事で少し勇気が湧きました(o^^o)
    やっぱり何でもプラス発想大事ですよね!!
    確かに身体が冷えてるのを最近感じるので、あまり冷やさないよう気をつけたいと思います!!
    canaさんの妊娠菌が私にも飛んできてくれますように♡

    • 9月23日
くちばしねこ

私は化学流産した時、次のチャレンジは1ヶ月あけて体を休ませてね、と言われました(^_^;)

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    化学流産の後は、期間を空けるかどうかはお医者様によるみたいですね。
    私も1回ぐらいは空けてあげてと言われ、基礎体温や卵胞チェックで排卵しなさそうな日にタイミングをとり、妊娠してない気満々でやっと生理がきてくれた!と喜んで次の妊娠に向けて!!と診察に行ったら、まさかの妊娠してますと言われ、頭が真っ白でした(ノД`ll)

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

去年の春と年末に2度 稽留流産しました。
不育症の検査をしましたが、特に異常は見つからず。一応、気やすめ程度にと 血流をよくする薬を処方され飲んでいます。
そのおかげか 今回は今のところ 無事に育ってくれています︎☺︎

流産後、3回生理を見送ってと言われ
1回目は 3回+1回
2回目は 3回+2回
生理がきてからの妊娠でした。

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    ご妊娠おめでとうございます!!
    血流をよくするお薬は、漢方ですか?
    赤ちゃんようやくしぃのすけさんの所に来てくれたんですね♡
    嬉しいですよねぇ〜꒰*✪௰✪ૢ꒱
    お身体大事になさって下さいね♡

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    薬は漢方ではなく、アスピリンという成分が入っているバファリンA81 というやつです。不育症の治療でよく使われるみたいです︎☺︎

    • 9月23日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    そうなんですね!!
    バファリンと言えば、頭痛や生理痛といった時ぐらいかと思ってましたσ(^_^;)
    でも、しぃのすけさんにはそのお薬が合ったんですかねぇー♡
    私も自分に合ったお薬を早く処方して貰えないかソワソワしちゃいます(o^^o)笑。

    • 9月23日
なおちき

私ですが、去年の4月11月12月、今年の3月と立て続けに化学流産しましたf(^_^;

妊活中でも普段は検査薬する事も無いのですが、この4回は悪阻らしいのがあったのと高温キープ、生理予定日過ぎたので検査薬したらうっすら陽性になりましたが4回とも生理になりました(;_;)

立て続け過ぎて化学流産でもクセ?と言うか不育症?みたいになってるのか私も本気で悩みましたが、逆に受精率は凄いんだとプラスに考える様にしました!そしたら無事6月に妊娠が分かりやっと今6ヶ月になりました(*^^*)

やはり化学流産の時と無事に妊娠してた時の妊娠検査薬の濃さや反応は全然違いました…(ToT)

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    そんなに!?(ll゚ω゚)
    4回も続けてとなるとさすがに不安でたまらないですよね。。。
    特に婦人科等は受診されなかったのですか?

    でも、やっぱりプラス発想って大事なんですね!!
    私も2回化学流産を経験して、悪阻もなければ何もなく、あったのは身体の怠さと眠気、それから謎の肩甲骨付近の痛みでした(ノД`ll)
    身体って正直ですよね。。。
    でも、プラス発想のおかげでなおちきさんの所に赤ちゃんが戻ってきてくれたんですね♡
    本当におめでとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
    もぉ安定期に入って一安心ですかね♡
    私もプラス発想頑張ります!!
    なおちきさんの妊娠菌が私にも飛んできてくれますように꒰*✪௰✪ૢ꒱笑。

    • 9月24日
  • なおちき

    なおちき

    通院はしませんでした(^^;

    去年の1月に産婦人科に行き、私は排卵障害だと原因が分かってたのもあり、調べると化学流産は流産にならないから普通の生理だとしか書いてないので本気で悩んでた割にはナゼか病院には行かなかったんですよ(^^;

    なかなか二人目が出来ないので(一人目も避妊なし通院なしで4年半かかりました)一人でも授かれた事が有り難い事だと諦め半分で時間も勿体無いので短時間ですがパートに行きだしてすぐに妊娠出来たのでビックリですよね😅

    勿論、基礎体温と排卵検査薬で自己流でタイミングはとってましたが、パートに行ってた2ヶ月間は規則正しい生活して凄く充実してました(*^^*)
    それが私には良かったのかもしれませんね(^^)

    3人目妊活中さんにも赤ちゃんが来てくれる事願ってますね🎵

    妊娠菌ブンブン振り撒いときます(笑)

    • 9月24日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    排卵障害への治療も特にしてなかったんですね!!
    でも、なおちきさんの ハートの力強さを感じました♡
    やっぱりストレスは大敵ですよね!!
    適度に力を抜いて、出来るだけ考え過ぎずなるようになる!と信じる!!者が救われる♡
    そんな気がしました(o^^o)
    なおちきさんの妊娠菌も頂いて、私も2度の化学流産なんかでヘコタレない!!
    また赤ちゃん来てくれるって信じて、気長に待ちたいと思います♡笑♡

    • 9月24日
RURU♡

化学流産は、遺伝子異常です。
そのまま流産しなかったら障害を持って生まれてきたかもしれないので、、
私は支えてあげれる自信がないので悲しかったけど化学流産してよかったかな、、っておもいます、、

  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    そぉですよね。
    私も障害者が家族にいたり、職場での大変さが身に染みて解っているので、Mさんのお気持ち何となく解ります。
    健康な赤ちゃんが産まれてきてくれるって本当奇跡なんですよね♡꒰*✪௰✪ૢ꒱♡

    • 9月24日
  • RURU♡

    RURU♡

    ひどいこと言ってごめんなさい(>_<)
    でも私はその子がいじめられた時とか支えてあげないといけない時にちゃんと支えてあげれるのか不安で、、
    健康な子がやっぱりいいですね(>_<)♡
    赤ちゃんができるだけでも本当に奇跡ですけどね♡私は化学流産以来、1年半赤ちゃんできません(>_<)

    • 9月24日
  • ♡3人目妊活中♡

    ♡3人目妊活中♡

    いえいえ。
    色んな意見があって当然で、誰が正しくて誰が間違いとかありません♡
    正直にお気持ちをお話して下さり、有難うございます(o^^o)
    障害者が悪い訳でもありません。
    育てる側にもそれなりの経済力も包容力も覚悟も必要で、理想ばかりでは育てられないのが現実です!!
    勿論誰だって健康に越した事はないと思います♪( ´▽`)
    お互い心も身体も健康で元気な赤ちゃんが授かるといいですね♡
    Mさんは、何か治療はしてらっしゃいますか?

    • 9月24日