
コメント

はるまき
おっぱいを辞めないといけない理由があったのですよね?

ママリ
私も息子の断乳をしたときのこと今でも思い出します!断乳の時すごくつらいですよね、やめないほうが良かったかなとか私も思いました😣
でも断乳成功後は私はいいことしかなかったです!息子もおっぱいが欲しいと泣くことも減り息子の笑顔の時間が増えたこと、ご飯も食べて夜中起きなくなったり息子にとっても私にとってもプラスな事は多いと思ってます✨
うちは1歳3ヶ月での断乳でしたがおっぱいに執着してかなり頻回だったのでもう十分授乳した!!と思えてます😊
なので2歳まで授乳なら十分授乳できたのではないでしょうか✨授乳は特別な時間ですが断乳することでよかったと思える事もあると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリさんのコメントで涙が出ました😢
そう言って頂けて、私の気持ちも楽になります😭- 8月13日
-
ママリ
グッドアンサー選んでいただいてありがとうございます😳
現在断乳中なんですかね?2歳まで授乳続けたんですから私は十分授乳した!!と胸張っていいと思います🥰
素敵なママさんで娘さんも幸せですね✨
断乳踏み出したらあとは耐えるだけです!頑張って下さい✨- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
涙が止まりません😭
本当にありがとうございます😭
頑張ります!!- 8月13日

ママリ
伯母ですが、一人息子を断乳させなきゃダメだよと周りに言われカラシを塗って断乳してしまったことを、還暦過ぎた今でも後悔してると言ってました💦
後から思えば一人しか産めなかったから、好きなだけ飲ませてあげればよかったと言ってます。
やむに止まれぬ事情があって断乳したのでしょうか…
私も断乳検討中なのですが、おっぱい大好きな娘を思うと悩む毎日です😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫
2人目を考えてるのと、夜中はおっぱいで起きたり、お昼寝の時はおっぱいを飲みながら寝て寝たかなと思って離そうとすると起きて寝ぼけながら1時間くらい吸って、、
それで私の方が少し疲れてしまい、もう辞めたいなと思ったのです😣
こまこさんも断乳検討中との事ですが、断乳したい理由あったのですか😣?
子供を思うと中々出来ないですよね😣
長々とすみません💦- 8月13日
-
ママリ
同じくです😭
昼間も夜間も添い乳で寝かしつけしてしまっていて、昼間口寂しくても授乳を求めるくらい大好きみたいで💦
先日2人目妊娠したのでよくよく断乳を考えたのですが、流産してしまったのでどうしようかと考え中です。
あまりに何回も吸われてると痛かったりしてあげるのも嫌になってしまって💦
nさん断乳成功したんですよね?どうやって成功したか方法お聞きしてもいいですか?
よく、おっぱい辞めた分抱きしめてあげるとか言いますが、補えないくらい寂しがってる様子とかありますか?それとも親の気持ちの方だけ寂しいものなのでしょうか?😭- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😣
すみません💦断乳しましたじゃなくて、断乳中です💦
自分は、1ヶ月前からこの日にぱいぱいとバイバイだよ!って声掛けしていて、大きめの絆創膏にアンパンマンとバイキンマン描いて貼りました!
パイパイと来たのですが、見せると怖がって、まだ2日目ですが昨日の夜中も起きたのですが、トントンしてたら寝てくれました😳(初めて)
順調に離れていってくれています🥲
寂しがってる様子は、今のところないです!連休中なので、たくさんスキンシップとれるから気持ちが紛れてるのかなと思います😳
ママだけが寂しい感じはすごいあります😭- 8月13日
はじめてのママリ🔰
2人目を考えてるのと、夜中はおっぱいで起きたり、お昼寝の時はおっぱい飲みながら寝て寝たかなと思って離そうとすると起きて寝ぼけながら1時間くらい吸ってたりと、、
ちょっともう辞めたいなって思ってやめてる途中です😣