※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
妊娠・出産

息子を一時預かりに預けるのは、息子も楽しいようで良い選択です。自分の体調や気持ちを大切にしてもいいですよ。

週2回、1回3時間ほど一時預かりにお願いするのってどうなんでしょう?
息子が2歳8ヶ月で、常に遊びに付き合って欲しいと言われるのですが、私も妊娠中でしゃがんだり立ったりがしんどかったり、それ以前にただ遊びにつきあうだけも疲れます😅
一時預かりは1人か2人の少人数なのでスタッフの方がちゃんと遊びに付き合ってくれますし、息子も楽しいみたいで一時預かり行きたい!と言います。
息子と常に一緒にいたくて仕事やめて専業主婦になったのに、甘えてますかね…

コメント

たこさん

お子さんは楽しく過ごせていて、妊娠中のお母さんも身体を休めることができているのならばとても良いと思います😊

我が家はフルタイム共働きなので保育園へ預けていますが、家だと出来ないような遊びもやってくれますし、子どもも楽しく通っています😊
ちなみに仕事が休みの日も預けてますよ😁

  • ポケ

    ポケ

    私が預ける先は保育園とは違うので、家でできないような遊びはしないんです💦
    外遊びもしません。
    保育園に預けてる方なら抵抗感はないですよね🙌

    • 8月12日
  • たこさん

    たこさん


    そうなのですね😊
    いつもの違う環境で遊べるとお子さんも気分転換になりますし、楽しく過ごせているなら良いと思います✨

    • 8月12日