※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

よく妊娠中に旦那さんがお酒を飲んでいたり、食べ物も制限なく食べてい…

よく妊娠中に旦那さんがお酒を飲んでいたり、食べ物も制限なく食べていることに関して、「私が飲めない食べられないんだから、そっちだって我慢しろ。こっちばっかり我慢してイライラする」という意見を見ますが、理解できない方いませんか??

なぜ旦那さんも一緒になって我慢する必要があるんでしょう😂
私は旦那が好きなようにビールを飲んでおつまみ食べて夜更かししてても、何も思わないですし、どうぞどうぞ!って感じなんですけど、、、笑
一緒に我慢して旦那さんまでストレスかかったら、共倒れだと思うんですけど、、、笑

コメント

いちご

めっちゃわかります😂
下の子産むまで吐きづわりやったんですが旦那にそう思ったこと1ミリもありません😂
むしろ酒飲めんし運転手なるよー🙌って言って旦那の飲み会送り迎えしてたくらいです😂

  • ママ

    ママ

    吐き悪阻あったのにそう思える凄いです!

    旦那も私には悪いけどビール飲むね、って断ってから飲むんですけど、いやいや好きにどうぞ!なんとも思わないから!ってなってます😂

    • 4時間前
ままさま

私自身アルコールを元々付き合い程度にしか飲まないので気にならないです!

ストレスに感じる方は旦那さんと同じくらいか、旦那さんよりお酒が好きで本当は飲みたいのに我慢しなきゃいけない…っていう方かもしれないですね🤔

私が温泉とか岩盤浴が大好きなので例えば温泉全く入れないのに、旦那が週2で銭湯通ったりしてたらムカつくと思います😂

  • ママ

    ママ

    私は旦那より全然飲みますし、妊娠が分かる前日まで飲んでました😂

    切迫で入院寝たきりでそれされたらさすがに腹立つかもです笑笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
私は自分は育休中なのに、旦那に夜間の授乳も手伝ってほしい?系の方も謎です🤫
妊娠中も産後も夫婦で育児として向き合うのは大事だけど、自分ができないことを相手にも押し付けるのはナシ派です😂
でもそれやられてずっとグータラされてたら、イラっとはします😂😂

  • ママ

    ママ

    それも分かります!
    育休中の夜対応は、我が家は旦那は起きないという契約笑、そもそも別部屋でした!

    グータラは違いますよね!自分ができる別なことはしてもらわないとダメですよね👌😌

    • 4時間前