
3歳の男の子がイヤイヤ期で疲れている。テレビ以外のことがイヤで、ストレスが溜まっている。家族全体がストレスを感じている状況。今日はお風呂や歯磨きをせず、テレビを見せて寝かせてもいいか相談中。
もうすぐ3歳の男の子がいます。
本当に手をやいていて、何をするにもイヤ!!!イヤ!!!で疲れてしまいました。ご飯もイヤ、お風呂もイヤ、お外もイヤ、お出かけイヤ、歯磨きイヤ、お着替えイヤ、オムツ替えイヤ、などなど。
怒りを抑えて、機嫌を取りながらおだてながら、出来るように何度も何度も仕向けてきましたが、お風呂や着替えは暴れまくり、泣きまくり、ついに私の怒りが何回か大爆発し怒鳴りつける→大泣き、を繰り返してもう心底疲れてしまいました。
唯一、イヤと言わないものはテレビ、車に乗る、です。
でも車の運転はあまり得意ではないのと、テレビをつけると一日平気で見てしまうので、時間を決めてそれ以上の時間は見せていません。ですが、テレビテレビテレビと本当に煩くて頭も痛いです。テレビ以外ないのかって感じです。遊んであげてもこれは違う!!!!ママ違う!!!!!ばかりで怒られてばかりで、意味不明です。
旦那は申し訳ないけど、はっきり言ってあてになりません。
自粛ばっかりで、家族みんなストレスをかかえてて、しかも今日からずっと雨…。
なんだかもう全てに疲れてしまって、今日はお風呂も歯磨きもせず、テレビずっと付けたままにして、寝かせていいですかね。
- はじめてのママリ🔰

ひまわりママ
おつかれさまです✨
今月で3歳になる我が息子も そんな感じで‥。言葉が少し遅れてるのもあり、コミュニケーションのズレから大癇癪を起こされたりします。
ほんっとうに疲れた日はテレビをつけぱっなしにして、歯磨きはせずにお茶を飲ませて寝かせます。(翌朝には歯磨きさせます。)
たまには手を抜いてもいいんですよ‥😂
旦那はあてにならないですよね!私の旦那はお菓子で釣ってばかりで。

みなとちゃん
お疲れ様です💦 イヤイヤはほんと大変ですよね、、、自分のキャパは針穴くらい小さいのかと思うくらいです😵私は気持ちがもたない日はテレビつけっぱなしにしてます😅つけたまま、ソファに伸びてたり一緒に遊んだりして😂歯磨きしない日もたまにあります👌
今日はそのまま寝かせちゃいましょ😉

KR mama
いいと思いますよ😊!
お母さんが復活しないことには、家庭はうまく回りませんので、
少し元気ややる気が出るまでは適当でいきましょー♪( ´▽`)
イヤイヤ期も本当に疲れるのわかるし、雨続きのお盆休みに嫌気がさすのももちろんわかります!

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です本当に。。
疲れてしまったときは休んでいいのですよ!!!!!
体も、心も大切にしてくださいね

退会ユーザー
うちもイヤイヤがひどくて、歯磨きできない日は寝てる間に歯を綿棒で拭いてますwww
テレビもつけないと怒るから、つけっぱなしで、タイマーで切れるようにしてます😢
怒鳴るのが嫌で、漢方もらって飲んでますwwwもう、本当にイヤイヤ大変ですよね😢これから、もっと大変なのかな‥怖いです(笑)
コメント