
結婚式で出される料理の値段(大体)を知りたいです。今度、子どもと参…
結婚式で出される料理の値段(大体)を知りたいです。
今度、子どもと参加する結婚式で子ども向けのメニューを出してもらいます。
メニューは↓の通りです。
ケチャップライス
ハンバーグ
フライドポテト
エビフライ
ソーセージ
デザート
ウエディングケーキ
これぐらいのメニューでしたらいくらぐらいなんでしょうか?
私達が結婚式挙げた時は子どもの参加が0だったので子ども向けメニューの値段が全くわかりません。
ご祝儀にプラス子どもの分もいくらか包みたいので料理の値段が知りたいです。
ご存知の方教えて下さいm(_ _)m
- ユイコ(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

しおぱん
こんばんは🌙
お子さまランチは5000円くらいだったと思います!😊
式場にもよるかもしれませんが私達の時はそれくらいでした🎵

Gun♥⛄💙⚾
量や式場の値段にもかかわらずよりますが、私の式の時は6000円くらいだったと思います!
-
ユイコ
6000円!結構しますねf^_^;
ちなみにお子さん連れて来た参加者の方からはいくらか包んでもらえてましたか?- 9月23日
-
Gun♥⛄💙⚾
なかったですよ~‼
普通に30000円でした。- 9月23日
-
ユイコ
あらま・・・そうだったんですねf^_^;
意外と高いのを知ってしまったので私は子どもの分もいくらか包もうかと改めて思えました(^^;;- 9月23日

ばんぼ
ウエディング関係で
働いていましたヽ(´ー`)ノ
私が働いていた所はお子様メニュー
8千円〜でしたが
子供と2人で参列する場合
ご祝儀は5万つつまれています('∀`)
参考になれば……m(_ _)m
-
ユイコ
ウエディング関係で働かれていた方からのコメント嬉しいです(*^◯^*)
8000円・・・大人でもそんな料理普段食べないのにさすが結婚式ですね(;゜0゜)
2人で5万円ですね。
参考になります(o^^o)- 9月23日

まろん
お子様コースだと7000円くらいですが、お子様ランチは3500円くらいだったと思います(>_<)
実際あんま食べないし、私は1歳半で弟の式に参加した際は作って行きました!
作るのが難しいなら5000円あれば十分だと思いますよ!包む人あんまいなさそうですし(^_^;)
-
ユイコ
返信遅くなりましたm(_ _)m
当日バタバタしそうでなかなか準備ができないかなと思ってます(>_<)
あともう結構色んなもの食べれるので持って行くのも何だか気が引けてしまって・・・
ランチでも3500円したんですね。
お値段教えて頂いてありがとうございました!- 9月26日

ゆ〜たん
私の式場では8000〜10000円でしたよ。
-
ユイコ
返信遅くなりましたm(_ _)m
結構しますね( ̄O ̄;)
勉強になります!
ありがとうございます。- 9月26日
-
ゆ〜たん
大人は2万だったので。
フレンチの鉄人のお店なだけあって高かったですT^T
ちなみに8000円は3歳までのメニューでした。- 9月26日

ぽちゃこちゃこ
私のときはたしか5000円だったかなぁ…。デザートビュッフェの代金が子供分までかかるかは忘れてしまいました…
-
ユイコ
返信遅くなりましたm(_ _)m
5000円だったんですね。
大体の相場がわかってきたのでありがとうございます(*^◯^*)- 9月26日
ユイコ
意外としますね!
5000円くらい包もうかなーと考えてましたがそれだと赤字になりそうですね( ̄O ̄;)
ちなみにお子さん連れて来た参加者の方からはいくらか包んでもらえてましたか?
しおぱん
びっくりですよね😫
私達の時は+5000円包んで頂いてましたが、招待した側としては包んでもらわない計算でしてました🎵
ユイコ
返信遅くなりましたm(_ _)m
包んでもらうことは計算に入れてなかったんですね。
そうなると多少赤字でもいくらか包んでもらえたら嬉しくなりますね。
しおぱん
そうですね😉
やっぱり嬉しいと思います🎵
気持ちだけでもほんとにありがたいと思いますよ😊💓