
銀行員のかたとかいますか?わたし、めちゃくちゃアホなことをしてしまっ…
銀行員のかたとかいますか?わたし、めちゃくちゃアホなことをしてしまったのですが、聞いてもらえますか?😂
通帳を新しく作ったのですが、結婚したてで、旦那のお母さんに実印?を旦那のとわたし用にと預かりました。わたしは実印とは??🤔って感じでよくわかっていなくて、『大事なものだから!大事なときに』と言われて、通帳作ろうと思ったときに『あれは大事なものだと言っていたから今使うときなのか!』と思い、通帳作る印鑑として使ってしまいました。
銀行員のかたにも『実印のように見えますが大丈夫ですか?』と聞かれたのですが、質問の意味がわからずに『大事なときにと言われたのでいいんだと思います』と答えて、結果、その印鑑で通帳を作ったのですが、あとになって旦那のお母さんにめちゃくちゃビックリされて、『あれは家を買うときとか、滅多に使わないものなのよ、、、うーん、そーなのね、、』みたいになり😂
え、そーだったの?とわたしはそこで、えー!知らないよー😂となって、なので通帳の印鑑登録を変更しようかな?と思うのですが、、それだけでいいと思いますか?😂一度登録してしまっているから、実印自体を買い換えた方がいいんでしょうか?😂
ほんと、無知でお恥ずかしい限りです😂
誰か教えて~😂💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
元銀行員です!
銀行印の変更だけでいいと思います😊
実印で押したあとの印鑑票は返却されないので、銀行に保管されてしまいますが、、、登録自体は上書きされるので☺
気分的に、銀行にその印鑑登録した履歴残ってるしな、、、嫌だなって思うのであれば新しい実印作ってもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
私も全然分からず実印たくさん使っちゃってます😖💦

はじめてのママリ🔰
わたしは実印の意味知ってましたが、結婚の時銀行印を変えなきゃなので、実印が銀行印になってます✋
実印って滅多に使わないし引越しとかで市が変われば抹消されますし気にしてないです!
印鑑登録変更してもいいし実印を変えてもどちらでも大丈夫だと思います!
コメント