
3ヶ月の赤ちゃんの体重増加が急に落ち着いてきて、3日間で5gしか増えない状況について相談しています。おしっこやうんちは正常なのに、この状況は普通なのでしょうか?
3ヶ月になった息子を母乳だけで育てていますが、ココ最近体重増加が急に落ち着いてきました
前までが増えすぎなくらい増えていただけなのかもしれませんが
いま、3ヶ月で7、5キロあります。
18日に家で大人の体重計で図ると7500で
21に病院の赤ちゃんの体重計で図ると7515gでした
3日間で5gしか増えてません😥
おしっこも、してるしうんちも多い時は3回はしてるのにこんなことってあるんでしょうか?😭
- KING👑(8歳)
コメント

かおりおママ
だんだんと体重増加は緩やかになりますよ(^^)
3ヶ月で7.5キロもあるなら心配ないかと思いますよ!
うちの娘はもうすぐ1歳1ヶ月になるのにまだ7.8キロしかありません(^^;;
7ヶ月の時に7キロあったので4ヶ月で1キロ増えてないということになります´д` ;
でも離乳食もモリモリ食べ、元気に動き回るので心配はしてません!
ちゃむ茶さんのお子さんもおっぱいやミルクをしっかり飲み、うんちおしっこもしていて元気ならば大丈夫ではないでしょうか(o^^o)

さよ0921
今までは1ヶ月にどのくらい増えてましたか?
何gで産まれましたか?
うちの子はまだやっと7キロです(*´-`)
月年齢が違うので何とも言えませんが先月1ヶ月で500しか増えてませんでしたが保健師&栄養士さんには何の問題もないと言われました(^ ^)
うちの場合はもう伝い歩きをしてるからかもしれませんが(*´-`)
-
KING👑
1日に多くて50以上は増えていたと思います、、産まれは3422で1ヶ月検診の時に5.3キロほどありました!(ーー;)
排泄あるなら大丈夫かなとは思うんですが気になって(ーー;)
動き始めると引き締まって体重も増えが緩やかになりますもんね!
もう少し様子みて不安取れなければ母乳外来相談してみようと思います!
お答えして頂きありがとうございました😊- 9月23日

退会ユーザー
大丈夫ですよ!
うちの子も3ヶ月の1ヶ月は1日8㌘しか増えてません!
まぁうちの子は生後1ヶ月から増えが緩やかになったので、4ヶ月で5.6㌔しかありませんが。
男の子のほうが、確かにぐーんと大きくなると思いますが、成長曲線内なら、増えが緩やかになっても心配要らないですよ😃
-
KING👑
そうなんですね!同じ方いて安心できました😭
確かに、生まれた時から今までずーっとぐんぐん大きくなってきました!
3ヶ月を境に急に停滞期に入った感じです👀そうですか、グラフ内には全然いるのでもう少し様子見てみます!お答え頂きありがとうございました😊- 9月23日
KING👑
こんばんは!3ヶ月から緩やかになるってネットの記事では見たのですが、急すぎてびっくりして😥
うちの息子重すぎすよね😅
そうですか!離乳食も食べて元気だったら大丈夫ですよね!うちの子も熱もないし排泄はしてるので、あまり気にしないようにします!
お答えありがとうございました😊