※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーたんママ
子育て・グッズ

九州在住の母親です。6ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりで悩んでいます。寝ない、泣き疲れる状況で、ホワイトノイズや抱っこも効果なし。同じ経験の方、おさまる時期や対処法を教えてください。

こんにちは!
雨すごいですね💦
九州地方なので、念の為逃げる準備してます。

第一子完ミ6ヶ月ですが、最近寝ぐずりと寝ないのが日に日にひどくなってます。
21時頃~23時まで寝た後、夜中2時半くらいまで寝らず、そこから1時間~2時間程寝ぐずりで私の服をハムハムしてギャン泣きして泣き疲れて寝て午前中起きる感じです。
昼寝も30分前後ギャン泣きしないと寝ません。
寝てもすぐ目が覚めます。
※抱っこしたままだと少し寝ます。
ホワイトノイズや泣き止む動画も無意味でした。。
泣き声がすごいので、違うこと考えて意識飛ばすようにしてますが、寝る頃には服がヨダレでびちょ濡れ、頭ガンガンです。。

同じように寝ぐずりで悩まされた方、いつ頃おさまりましたか?
また、これはきいた!というのがあれば教えて下さい。うちの子にはきかないかもですが^ ^;

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠退行だと思いますー🥺
脳の発達段階に起こることなので成長は止められないし、付き合うしかないです✨🙌🏻

昼間をできるだけ疲れさせるように起こしておく、沐浴の時間を変える、などでもしかしたら改善されるかもしれません🤔
大変だと思いますがいつかは終わります‼️
頑張って下さい😭😭❤️

  • ふーたんママ

    ふーたんママ

    コメありがとうございます!
    昼間は思いっきり遊ばせてますが夜中は眠れないみたいです^ ^;
    最近歯が生えてきてもごもごしてるので、むず痒いのもあるかもですね💧
    元々寝付きが悪い子なので、これからも大変かもですが、がんばります(*`・-・´*)

    • 8月13日