
旦那が元嫁を『かみさん』と呼び、元嫁の両親が洗濯機を買ったことを言い直しました。自分が大事にされていないと感じており、前の妻を妻として見ているのではないかと悩んでいます。気にしすぎでしょうか。
旦那が元嫁を『かみさん』と言ったんですけど、
すぐ元嫁って言い直してましたけど、
普通言い間違えます?(笑)
今、前の家庭で使っていた洗濯機を使ってるんですけど、
ちょっと壊れてきてて。
いくらくらいしたの?って聞いたら、
『かみさんの、あ、元嫁の両親が買ってくれたからわからないな』って。
私大事にされてないし、性処理してくれる家政婦みたいな扱いなんですけど、それはまだ前の妻を妻だと思ってるからなのかなって思ってます。
気にしすぎですかね😓
- もちもちもっちゃん(5歳5ヶ月)

さくらママ
うちの夫もいまだに元嫁のこと嫁って言いますよ笑
けど私は大事にされてる、愛されてると思ってるので気にしてないです!
妻であって嫁じゃないので!

退会ユーザー
それ私も無理です。
間違えであれ気分良くないです💦

青りんご🍏
前の家庭で使っていたものとか無理です…そこからして大事にされてない感じですよね😣💦

はじめてのママリ🔰
かみさんって…すごい嫌ですね💦
もうお前のかみさんじゃないだろ!!!って言いたくなります。
癖でしょうねきっと…

こさめ
離婚してどのくらいなんでしょうか?私もバツイチで、最初の1年は、うちのとか言ってしまってましたが💦
気にしすぎではないです💦嫌だと思います。
コメント