
転園を考えているが、現状の園に不満あり。転園先は預かり体制が良いが、先生が好きなので悩んでいる。3歳まで我慢するか、転園するか悩んでいる。
みなさんならどうしますか😳??
来年4月から転園を考えています…!が
すごーく悩んでます💦
みなさんならどうするか聞かせて頂けると嬉しいです🙇♀️
【現在の園】
4ヶ月半から入園(小規模園)
未満児クラスはうちの子いれて6人
担任の先生方はとてもマメで頼りになり、
娘も保育士の先生方の事が大好きです!
しかし転園したい理由として…
コロナの時期関係なく、37:5越えたら30分以内にお迎え
基本お迎えは16:00で、共働きフルタイムの保護者は
少ないです💦
仕事が休みで16:00に迎えに行くと
駐車場が渋滞するほど、送迎で混んでて
16:10に着くとクラスはうちの子1人でした…
園が古くて、エアコンの効きも悪い?
7月はお昼からしかエアコン付けてくれませんでした💦
先生方は毎日驚くレベルでみんな滝汗…
(そこまで気にはしてませんが)
4月からもうすでに3回顔に怪我💦
(抱っこされてるお友達がオモチャを落として
目に当たりました🥲)
1番は、何かあると30分以内にお迎え…が
1番きついです💦
私たち夫婦も、祖父母も全員仕事をしていて
そんなすぐに、行ける環境ではないです…
今のところ1度だけ(たまたま主人が休み)お迎え要請
ありましたが、これから増えるかもと思うと
無理なのかな、と思います。
転園希望の園は、知り合いが預けていて
基本アプリ管理、発熱時も病児保育が隣接されているので
仕事を抜けれるときまで預かってくれます…!
私の都合としては、転園させたい❗️のですが
娘が保育士の先生方が大好きなので
そこだけが心に引っかかっています😭
場所見知り、人見知りがひどいので
そこがとても心配です…
また、3歳からは幼稚園に入園予定です(職場の付属)
3歳まで、と我慢して今の園にいるか
3歳までだとしても、転園させるか、
すごーーーく迷ってます…!!
- ままり(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてじゃないママリ
30分以内のお迎えはきついですね💦
8ヶ月なら記憶に残らないと思うのでその状況なら転園させた方がちゃんおーさんも働きやすいと思います😓

ぶたッ子
お迎えきついですね💦
私なら転園させちゃいます😂
8ヶ月ならまたすぐに慣れると思うので💦
-
ままり
まだそこまで記憶がはっきりして
いるわけではないと思うので
踏ん切りをつけて転園を…とは
心の中では思っています…🤭
ありがとうございます!- 8月12日

ココア
30分以内のお迎えって物理的に無理な場合(職場から30分以上離れてる場合)も絶対なんですか?
原則そうなだけで、出来るだけ早くお迎えって感じでもないんですかね?
うちの場合感染系(水疱瘡やノロ、ロタ系)即来てください、って言われますが、お熱があがってきた程度なら、そこまでうるさくないです。
一度確認してみてはどうでしょう?
-
ままり
出来るだけ早く!ではないようで、
入園時に職場から車で
何分なのか、までくわしく提出
させられました💦
そして電話でもいまからそちらを
出て、何分で着きますか!?と
確認されたようです💦
(そのとき鼻水と発熱37:6で、
エアコンが付いてなかったそうです…)
1度確認したときも、
入園のしおりに、30分以内に
お迎えお願いします、と
記載がありますので〜と
言われてしまい、毎日ビクビク
しています💦- 8月12日
ままり
ですよね😭😭
まだ記憶が少ないうちに…と
思ってはいるのですが…
ありがとうございます!