※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがおっぱい以外で寝ない悩みがあります。抱っこも効果がないようです。

みなさんネントレしてますか?

1歳4ヶ月にもうすぐなるのですが、
お出かけしてる時以外はおっぱいじゃ
ないと寝てくれません😭
抱っこはすり抜けていくので無理そう😇

コメント

ママリ

ネントレは特にしてません(*^^*)
うちは11ヶ月で卒乳してから、お布団でゴロゴロしていたら勝手に寝てくれてます😊

  • ちっち

    ちっち

    羨ましいです…🥺
    寝ようか〜って寝っ転がると
    ぱいまだじゃねえかあああって
    頭持ち上げられます←

    • 8月12日
そら

ネントレは、してないですが!
1歳2ヶ月で断乳しました👶
それまでは、添い乳じゃないと寝てくれませんでした🤔
断乳したとたん、眠りも深くなり!
朝まで寝てくれるようになりました!

  • ちっち

    ちっち

    断乳したいんですが寝る時は
    絶対飲まないと嫌だ!みたいな
    感じで無理そうです😭

    • 8月12日
ママリ

ネントレってことはしてませんが
産後ほとんど抱っこで寝かせてません😅!
添い寝してれば勝手に寝てくれてました!
逆に外出時はそれが出来ないのでお昼寝困ってます😅

  • ちっち

    ちっち

    羨ましいです、、😭♡
    外出時は車か抱っこで寝て
    くれるんですが家だと無理です🤷‍♀️
    逆ですね、、笑

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

ネントレしたら夜泣き無くなると思ってやってみたら、4時間泣き続けても泣きつかること無かったのでこちらから折れました。笑
2歳なりましたが未だに夜泣き酷くてなにしても効果無しなので諦めました😭

  • ちっち

    ちっち

    夜は3回くらい起きちゃいます. ̫ .

    よ、4時間…お疲れ様です🥺
    夜泣きなくなって欲しいですよね🤨

    • 8月12日