![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の息子が熱を出しています。病院に行くべきか迷っています。
1歳5ヶ月の息子なんですが火曜の夕方に38度あるため迎えにきて欲しいと保育園から連絡があり迎えに行きました。
元気で家に帰ると平熱に下がっていて食欲もあったため翌日は休ませて様子を見ていました。
もともと咳は少し出ていて今は痰が絡むような咳がでています。鼻水はあまり出ていないです。
翌朝は熱もなく変わらず元気だったんですか夜中39度近く出ていて泣いて起きたので以前処方されていた座薬をいれてそれからは朝までぐっすり眠っていました。
朝は熱は下がっていて元気で食欲もあります。今日も保育園は休ませているんですがみなさんなら病院連れて行きますか?
かかりつけがお盆休みで休診で、行ける範囲で調べたら診てもらえそうな小児科がショッピングモールに入っている病院しかなくて💦
行ったこともないし人混みにいくことになるしどうしようか迷っています。
は
また夜から上がってきそうだし、RSも流行っているし、、受診させた方が安心ですかね?🥲🥲
- とと(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラム姉
突発性発疹はもうされましたか??
先週金曜うちの次女も微熱鼻水咳がありました。
土曜の朝も微熱だったのですが夕方から39度超えたので、解熱剤。
日曜月曜も39度超えたりしたので解熱剤。
火曜に受診するもrsアデノ陰性。
血液検査、レントゲンで、肺に少し白かな?
解熱剤なし。
で、
水曜朝に平熱になり、発疹が出ました!
咳と鼻水はおそらく長女からもらったと思います。
そこで免疫下がっての突発性発疹の高熱続き。
小児科も判断しづらかったです。
突発してなくて解熱剤があればもう少し様子みるかな、、、とは思いました!
![ラム姉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラム姉
突発性発疹罹患しない子いますよね。友達の息子くん今小学生ですが、罹患してません。
ワンオペの二人育児大変ですね、、、
雨の日とか二人連れてしょうにか行ったことありますが悲惨でした。
息子くんその後いかがですか?
とと
返信ありがとうございます🥲
突発まだやってないんですが何度か高熱は出していて毎回RSやアデノの検査では陰性でした。
長男の時に機嫌の悪さだったりで突発性発疹じゃないかと診断を受けたんですが発疹は全く出なくて💦出ないタイプの子もいると先生に言われたので次男はどうなのかと思っていました💦
少し様子見てみます!
3月から夫が長期で出張でワンオペで見てるので病院連れて行くのが大変で😢😢どうしようか迷っていたのでコメントいただけて嬉しかったです🙇♀️ありがとうございます🙇♀️