
友達の結婚式に祝儀をくれなかったことで、関係が悪化した女性の相談です。
学生時代の友達の結婚式に2年前出席しました。
自分の結婚式は最近挙げましたが、その友達はコロナが理由で
欠席しました。
旦那側の友達も欠席者数名いましたが
欠席されても、後日祝儀を包んでくださいました。
30000いただいた方も見えます。
ですが、私の友達は一切ないのです。
30000とまでは言いませんが
10000でも…
って思いませんか?
ちょっと常識ない子だなと思いました。
自分の結婚式が終わればそれで良いのか?
祝儀もらってないけど?なんて
言えるわけもなく…
もうその友達とは私からは
連絡しないようにしてます笑
- もみじ🍁(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次会う時に渡すパターンも数%残ってますが、、そっとしといていいと思います🙌🏻😅
私もこの前結婚式断って、コロナでなかなか会えずだったのでお祝い渡すのが1年後になってしまいました😭
3万渡しましたが、内祝いもしっかり返してくれてあっち側の用意とか考えるともっと早く渡しとくべきだったなーと少し後悔しました😱
私の結婚式の時は、私が行って向こうがこれずお祝いなんもなかったパターンももちろんあり、そういう人たちとは自然に縁が切れちゃいました💦🤣
お金の価値観合わないと人間関係難しいですよねー😢

ぽち🔰
それでイイと思います。
その方との付き合い方も考えるときなんだと思います!
お互い家庭を持つと、仲の良い友達とかの常識ってよくわかってきますよね💦
嫌いとかじゃないですけど...
私も、出産祝いを送ったのにお返しもなくて私も出産したのにお祝いもない友達います笑
今後はお祝いなどすることはないって思ってます。
-
もみじ🍁
コメントありがとうございます😭
その友達式終わったあとに出産して
お祝い渡したのに
内祝いもないんですよ!
どっちもなくて!
やばくないですか😇- 8月12日
-
ぽち🔰
たぶん親からそういうことを教えてもらってないんじゃないかなぁ??
結婚祝いも出産した祝いもお返しないのは、ありえないですね💧- 8月12日

なぎちゃん
わかります(笑)
思いたくなくても思っちゃいますよね🥲…お祝い関係でほんとにその人の人となりがわかる気がします。私もコロナ関係なかったけど、結婚式前日に欠席てゆわれて、なんにもなかった子もいます。あとは子供に対して結構仲いい友達でも、息子にはお祝いあったのに娘にはなかった…などもモヤモヤしました。お金が絡むとモヤモヤしてしまう自分も嫌になるし、私は絶対それ系はきちんとしようと思ってます!
-
もみじ🍁
コメントありがとうございます😭
えぇ!結婚式前日に
キャンセル??
非常識ですね…
料理代も引き出物もキャンセル
できないですし…
そういう方もみえるんですね😞
そういう人なんだって
思うしかないですよね…
こういうこと私だけかなと
思いましたが、私と同じ思いを
している方みえてなんだか
安心しちゃいました笑
お金関係は、きっちりしたいですよね!恥のないように😩- 8月12日

はじめてのママリ🔰
大切に思われてなかったんだなってことだと思います(T_T)
結婚式来てくれた友達になら一万は包みますよね🙄
仲良い親友なら三万包みます!
もみじ🍁
コメントありがとうございます😭
その子とは、かなりの遠距離で
次会うのが他の友達の結婚式での
再開になります!
その時にワンチャンありますかね?笑
なんか私もこんなことまで考えて
図々しいですが😅
内祝いまでしっかりと
していただいてるんですね🥺
そういう方ってほんとに
しっかりしていらっしゃいますよね☺️
やはり、そういう方もみえますか…
向こうは何にも思っていないんでしょうね😞
ほんと、価値観合わないと辛いです笑
はじめてのママリ🔰
他の方の結婚式だと可能性薄そうですが、ワンチャンに期待ですね🙌🏻🤣
そして、会うなら私遠回しに少し触れてしまいそうです🙌🏻😂😂笑
やっぱ家庭持つと、お祝い事ちゃんとできない人とは距離置いちゃいます😭😭
とりあえず友達にショック受けないでいいように、ワンチャン期待しましょう🤣