※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との関わり方について。義実家の人たちはとても良い人たちだと思…

義実家との関わり方について。拙い文章になりますが、すみません。
義実家の人たちはとても良い人たちだと思っており、家族と仲の良い夫を素敵だと思ってます。しかし妊娠を気に、夫に対して、義実家に対して気になる点が増えてしまいました。具体的には、妊娠初期に頻繁に義実家(片道2時間程)へ帰る夫、妊娠初期に家へきてご飯を食べる会をする義実家、義母が知り合い(私自身とは関わりのない人)へ妊娠したことを話してしまう等です。さらに気になるのはこのコロナ禍においてコストコへ出かけたりしており、コロナへの警戒心の強い私は義実家への帰省を渋ってます。妊娠初期には切迫流産で自宅療養をしておりよく考えると何故あそこまで頑張ってしまったんだろうと疑問に思います。また、義実家のライングループがあり、毎日何かしらのやりとりをしているようで、毎月のようにある帰省時には話についていけず苦しい思いをしてしまいます。
夫には今回の帰省は泊まりはなしにしてほしい(何故か毎回泊まりなんです。)、今回は帰省したくない旨を話すと決まって不機嫌になり嫌味のような行動をとります。
妊娠しているせいなのでしょうか。疲れてしまいました。
夫は、私の出産後、義実家でお世話になるつもりでいます。(義姉が半年ほどそうしていたため。)義実家が悪いわけではないんですが、嫌だという気持ちが湧いてきてしまい、最近義実家のことを考えるとストレスがたまります。私がおかしいのでしょうか。

コメント

。

おかしくないですよ、普通だと思います。

うちも基本良い人で嫌いじゃないし、本当に私にも気遣ってくれる義母ですが、やっぱり私からしたら旦那のお母さんであり他人なんですよね…気使います。

旦那さんは自分が実家にいるのが心地いいんだろうけど、嫁の立場からしたら落ち着けないですよね😅
出産後の希望はないんですか?実家がいいとか、家で過ごしたいとか…

私は里帰り反対する旦那と揉めに揉めて里帰りします。笑

aohn

うちの義実家もそういうところあります😓

はじめての妊娠なんですから不安になったり警戒するのは当然です。
そこを配慮できない義実家がおかしいです🙅‍♀️
切迫流産では自宅療養していたなら尚更今後そんなストレス溜めたくないですよね。
このご時世だし、無理をして子どもになにかあったら責任が取れるのか?って感じですよね。

出産後は、普通に自宅で過ごすのはどうですか?
たぶん義実家に行ったら今よりも相当なストレス溜まると思います💦

ずっち

産後に義実家なんて仲良くても絶対嫌です😂
そりゃ義姉は実家なんだから里帰りしますけど、嫁にとってはあくまで義実家ですよ。
それでも徒歩5分とかならお世話になるのも分かるけど片道2時間でわざわざ義実家に帰る意味が分かりません。

生まれる前だからだとは思いますが、旦那さんがまだ父親じゃなくて息子ですね😅
妊娠中にそれだと産後は孫の顔を見せたい&大変な子供の世話を両親に任せたいで更に行き来が頻繁になりそうですので、どこかでしっかり話し合ったほうがよいと思います!
ストレスは妊娠中も産後も良くないですよ!

とりあえずまず、妊娠中でいつもとは体調もメンタルも違うしコロナ禍だから、で帰省は辞められませんかね。毎回旦那さんの機嫌取りで付き合うと旦那さんにも機嫌悪くすればコイツは言うこと聞くんだから、と思われそうです。
産後については、義実家にお世話になってその後の嫁姑問題になった体験談がたくさんネットにもあるので読ませて、気を使ってしまって休めない旨をしっかり意思表示した方がいいです!

ウチは産後に遠方の義母が泊まりがけでしばらくお世話にきてくれる、なんて話もあったのですが、絶対お世話で楽になる部分よりストレスの方が大きくなりそうだったのでコープ生協やネットスーパーなど使って夫婦で乗り切りました。

はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ。
普通です!
大切な命を守っているので気になるのは当たり前です😊
旦那さん側に配慮が無いと思います。
私の夫も義実家と仲が良く、それは良い事なのですが、仲が良すぎて辛かったです。
私も義実家にお世話になりましたが子供のお世話関係出来になる事を夫に言っても私の気にしすぎみたいな感じで真剣に聞いて貰えませんでした。

はじめてのママリ🔰

みなさん、回答ありがとうございます。
いろいろ考えてしまい悩んでいたのですが、
様々なご意見をいただいてもう少し強気でいこうと思えました!

今回の帰省もコロナを理由にごねて回避することができました。
産後も自宅で過ごせるよう話し合いたいです。

せっかく良い家族の方々と出会えたので
妊娠を機に悪化…とはならないよう頑張りたいと思います。