社会保険や扶養について相談があります。食品工場のパート勤務で、扶養外れると家族手当がもらえない可能性も。社保加入で手取りが減るか悩んでいます。勤務時間や将来の年金、時給についても質問しています。
社会保険や扶養のことに詳しい方いらっしゃいますか?
アドバイスいただきたいです🙇🏻♀️✨
食品工場のパートに電話にて応募しました。
応募の際に、希望勤務日数と時間を聞かれ、
『月〜金曜日、9〜15時(又は15:30まで)希望です。』と答えたら
『うちの会社は週20時間以上ですと社会保険に入らなければいけなくて…扶養を外れるとご主人の会社から出てる扶養手当がもらえなくなることもあるのでそちらも確認していただいて、面接日までにご主人と相談して働き方を決めておいてくださいね。
』と言われました。
夫に確認すると、扶養を外れても家族手当はもらえるそうです。
年間100万円くらいは稼ぎたいと思っていたのですが、20時以上で社保加入とは。。🥲(後から調べたら従業員が500人以上でした)
お金を早く貯めたくて出来るだけ手取りが多く欲しいと思っていたのですが💦
勤務時間が短いので扶養内で働いた方がいいでしょうか?💦
社会保険に入って、将来もらえる年金が少しでも多くなるのならそちらの方がいいのか…。(いくらくらい引かれるんだろう💦)
どちらがいいと思いますか?
また、仕事に慣れて家のこととも両立出来そうなら勤務時間を増やすことも考えてるのですが、最低でもどのくらい働けば損なく稼げるでしょうか?
時給は927円です。(求人サイトには927円以上と記載があるので時給が上がる可能性も?)
無知でお恥ずかしいのですが、どなたかアドバイスいただけたらうれしいです🙏🥲
- てんむす(5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
4歳と1歳半の娘の母です。
旦那は夜勤もある仕事をしているので、ほぼ毎日ワンオペに近いです💦
私の場合、仕事と家庭を両立させたかったので、週4の5時間勤務で扶養内で働かせてもらっています。
もっとバリバリ働いて稼ぎたいなとも思っているのですが、これ以上働いたら自分のキャパが超えてしまいそうなので💦笑笑(仕事終わったらすぐに幼稚園と保育園に迎え行って…帰ったらご飯作って…食べさせて…風呂入れて…全て1人でやるのしんどいです🙇♀️笑)
もう少し子どもが大きくなって、自分にも余裕が出てきたら扶養から外れて働こうかなとは思っています。
でも将来のこと考えると社会保険入っておきたいですよね!難しいですね!😱
退会ユーザー
両親が自営業で、私は以前人事や経理など担当していました。
まず年金ですが、旦那様の扶養に入られていても貰えます。
扶養だと確か3号の年金資格があるので。
なので扶養の場合は国民年金を支払わずに厚生年金になります。
ご自身で厚生年金に加入すると、3号認定ではなくなるという感じですが、どちらにせよ厚生年金に代わりはありません。
次に扶養内の場合、103万の壁や130万の壁など聞いたことはありますか?
年収が130万を超えると、嫌でもご自身で健康保険や年金をかけなくてはいけません。
雇用保険は週に20時間以上の労働時間、1年以上の雇用の見込みなどが加入条件です。
社会保険はご存じのとおり、従業員の人数によって変わります。
社会保険料は、昨年の春の収入によって1年間の保険料が決まります。(4.5.6月だったかな?うろ覚えですみません。)
大体、低く見積もっても社会保険と厚生年金で25000円から30000円引かれると思ったほうが宜しいかと。
それに所得税などが引かれます。
会社によってはパートさんでも積み立てや組合費などが引かれる場合もあるので、そこは会社に確認を。
なので、総合して年収200万あれば間違いなく黒字です。
160万でトントンかなぁ…。
それ以下だと赤字の可能性もあります。
-
退会ユーザー
我が家は、私も夫も飲食店勤務で、私が正社員で夫が扶養内パートです。
夫は130万以下で働いてます。
扶養から外れるとなると、夫の場合は時給1200円で週に5日勤務、1日10.5時間労働(正社員と同じ時間)しないと黒字にはならず…。
これで家庭と育児の両立は難しいので。
我が家は娘が小学校の高学年になるまでは夫が扶養から外れるのは難しいですね。- 8月12日
-
てんむす
詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻♀️✨
Ayumiさんが主として働かれてるのですね✨かっこいい✨
社会保険だと短時間だとしても3万円くらいは引かれてしまうのですね。。😨
今回応募した会社で働くとして、いろいろと計算してみましたが、もう少し長い時間働くとしても厳しい金額に。。😱保育料もあるし、なんのために働いてるのか分からなくなりそうです😭
私もガッツリ働くのは子どもがもう少し大きくなってからかなぁと思えてきました。
とりあえずは扶養内で働いてみてまた考えようかと思います😊
とても参考になりました。
ありがとうございます😊❤️- 8月12日
-
退会ユーザー
社会保険料は収入と扶養によって変わります。
現在、旦那様に扶養2人ついている状態ですので、1人外れると旦那様の社会保険料が上がります。
調べると表になっているので、見てみてはどうでしょうか。
旦那様の社会保険料の扶養分なども入れると、今の時給だとかなりの時間働かないといけなくなりますよね。
正社員と変わらないと思ったほうが良いかと…。
時短勤務して時給なら、扶養内の方が良いと思いますよ!
時短勤務は正社員の方ならメリットはありますが(一般的に5時間勤務、週休2日が社会保険加入のギリギリライン)、時給だと厳しいですね。- 8月12日
-
てんむす
扶養から1人外れると夫の社会保険料が上がるのいうのは知らなかったです!勉強になります🙇🏻♀️
ありがとうございます✨検索して見てみますね!
なるほど🤔
そうですよね…🥲今の私には正社員で働けるほどのキャパが無く、これといった取り柄も無いので子どもが大きくなってからしっかり働けるように資格など勉強しておくのもいいかなぁと新たな気持ちも。。🌼
たくさんのアドバイスありがとうございます😊💕- 8月12日
てんむす
お子さん2人いてほぼワンオペは大変ですね😖
私は子ども1人ですがいっぱいいっぱいになりやすいので、ガッツリ働いたらキャパオーバーになりそうな気がしてきました💦私も夫にほぼ頼れず。。🥲
なるほど!子どもが大きくなってからガッツリ働くというのもいいですね✨
これといった取り柄がないので、それまでに資格の勉強したりするのもいいかもしれないなぁと思えてきました😊
とりあえずは扶養内で働いてみて考えようかと思います。
ありがとうございました😊❤️