※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん0824
子育て・グッズ

生後12日の赤ちゃんが、おっぱいを飲んでもすぐに寝てしまい、体調が悪いのか心配です。起こしてもすぐにまた寝てしまいます。心配です。

生後12日の子がいます。
今日午前中結構おっぱい飲んでて、寝てもすぐ起きたりしててわたしも銀行行かなきゃいけないので初めて車にのせて車から降ろさないで30分ほど出掛けたのですが、そのあと14時半に母乳あげ終わってから18時半にも関わらず全く起きず😰💦
起こしたら飲むけどすぐ寝てしまいました。。
体調悪いのでしょうか?😥

コメント

ゆークン

車に乗せている間は寝ていたのですか?
泣いて疲れていたとか30分って結構な時間ですよ

  • まぁちゃん0824

    まぁちゃん0824

    車に乗せてる間は最初起きてたけど、最終的には寝てました。

    • 9月23日
  • ゆークン

    ゆークン

    泣き疲れかな(^_^;) 何事もなくて良かったですね。

    • 9月23日
  • まぁちゃん0824

    まぁちゃん0824

    車で泣いてはいないですよ
    そこではなくて、、
    いきなりこんなに授乳間隔あいてずっと寝るものなのかなーって思いまして😰

    • 9月23日
  • ゆークン

    ゆークン

    グッタリしているようでなければ大丈夫だと思いますよ。起きたらしっかり飲ませてあげれば(^^)

    • 9月23日
  • まぁちゃん0824

    まぁちゃん0824

    さっき4時間も間があいて泣いたのでようやくおっぱいかなーと思ったんですがおむつ替えてたらまた寝てしまったのでおっぱい少しあげたのですが、あまり飲まずまた寝てしまいました😥😰
    なので体調わるいのかなーって思ってしまって💦
    こういうこともあるんですね💦

    • 9月23日