※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが寝ぐずりがひどくて困っています。下痢でおしりが痛くて泣いているようで、寝かしつけに時間がかかります。どうすれば良いでしょうか?

ココ最近寝ぐずりが酷いです。
今日もいつも通り、お風呂上がりにミルクを飲んで、薬を飲み、ご機嫌に遊んでウトウトし始めたので、部屋を暗くしトントンして添い寝してました。これまでは、目を閉じて「ん〜」と言いながら体をうねうねさせていても、落ち着くポジションで寝付く、というのがいつもの事なのですが、2.3日前から、ギャー!と叫ぶように泣いて寝付きません。ウトウトして目を閉じるんですが、もうすぐ寝落ちぐらいのとこで、ギャー!というのを繰り返していました。

昨日から下痢をしていて、おむつかぶれがあって、おしりを拭く度に力を入れて泣いています。可哀想なことに、下痢も何度も何度も出るので、こまめにオムツ替えてるのですが、その度に泣きます。

おしりかぶれで痛くて泣いているのかなんなのか、、、
だとしたら下痢さえ治まってくれれば良くなっていくのか、、、
それとも長い寝ぐずりの戦いになるのか、、、

寝かしつけに2時間かかります。しんどいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てしまえば
起きないんでか??
それなら寝ぐずりな気がします🤔

  • ちゃむ

    ちゃむ

    寝たら6時間は起きないです!
    寝ぐずりですかね…😢

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

おむつ被れもあるかもしれませんが、6ヶ月ぐらいなると寝付きも悪く、夜泣きがまた始まることもあります‼️

うちのこも、オムツ被れ泣いてることあり、擦れると痛いみただったので、コットンに薬塗り赤く晴れてるところに貼って、そのうえからオムツはかせてました☺️

擦れ防止でそれを何回か繰り返してました‼️

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほどです💡
    神経質になってるんですかね💦
    長い戦いになりそうです…

    おむつかぶれの軟膏貰ったのでためしてみます!ありがとうございます!

    • 8月12日