※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
ココロ・悩み

不育症の検査を受けるべきか悩んでいます。

息子を授かる前に2回稽留流産、いま2人目妊活中で連続して2回化学流産しました。
慣れると言ったら変ですが、正直、またか。。と思いました。
でもやっぱり悲しくて、落ち込んで。わたしが悪いんだとしか思えません。
息子の時は5週くらいからアスピリンを飲んで出産まで至ったのですが、もっとしっかり不育症の検査した方がいいんでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は長男次男の間に連続流産しました!
慣れてしまうという感じ…なんだかわかります!どうせまたでしょーとちょっと投げやりになりますよね…。
私は20代での連続流産でしたが、たまたまが重なっただけだよーと言われしっかりした不育症の検査はしませんでした!しかし、出てきてしまった赤ちゃんは調べてもらい結果異常なしだったのでたまたまだねで終わりました。赤ちゃんは調べてもらいましたか??

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます。
    私も20代で流産です😢2回目の稽留流産の時に赤ちゃん調べてもらって、そのときは異常なしでした。

    • 8月12日
👧👦👼👼🤰

2回連続稽留流産経験してます。
先日不育症の検査をして今検査結果待ちです。
私は20代で旦那が40代なので、なんとも言えないですが2回目の流産時は胎嚢を病理に出して検査してもらいましたが異常ないって言われました。

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ありがとうございます。
    不育症検査されたのですね。わたしも病院行ってみようと思います。

    • 8月12日