
緊急帝王切開で34週6日の入院費について相談。7泊8日入院し、子供はNICU。明日退院で出産一時金を支払うが、限度額は申請済み。手出しはいくらかかるでしょうか。
総合病院にて、
34w6dで出産しました!
緊急帝王切開しました!
入院費ってどれくらいでしょうか…
私は明日退院で入院費を払います。出産一時金は直接払い制度を使ってます!
7泊8日入院しました。
子供は来週までNICUなので、子供は別でかかるとおまいます。
私と子供いくらくらい手出しになりそうですかね😭
ちなみに、限度額は申請済みです!
- はじめてのママリ(7歳)
コメント

ひまわり
帝王切開ではないですが…、
上の子を35wで出産した時は、早産で保険がきくらしく、36万ほどで収まり手出しはなかったです。
あとから健康保険組合へ申請をして、差額は頂きました。
子どもがGCUに2週間入院した分は、別途3万円ほどでした。
総合病院です。
関係なかったらすみません。
ご参考までに🙏

POOHʕ•ᴥ•ʔ
緊急帝王切開でした!
私も34wで1週間前から入院してました。
全部で2w入院でしたが、手出しはなかったです!
子供もNに1か月以上入院しましたが、申請してたのでタダでした!
オムツや薬代などはかかりました。
-
はじめてのママリ
子供の申請とは子供も限度額申請するんですか!?
- 8月11日
-
POOHʕ•ᴥ•ʔ
未熟児養育医療制度です!
該当する場合申請できると思います- 8月11日

はじめてのままり
1人目総合病院で緊急帝王切開でした!
10日個室入院して38万だったので手出しなしでした🙆🏻♀️💓
子供はNとGCUにお世話になって7万程支払いましたがあとから6万以上戻ってきました☺️
-
はじめてのママリ
手出しなしだといいです!!
子供のはなぜ戻ってきたのですか!?- 8月12日

yu-s
おそらくかからないと思います!
お子さんは医療助成券を誕生日にしてもらって退院までに保険証と一緒に発行してもらえれば医療助成券代で済むとおもいます。
病院によっては1ヶ月検診まで
待ってくれるところもありますし!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
手出しはないといいなーと思ってます😭